auがSUPER FRIDAY対抗の「三太郎の日」スタート、毎月3日・13日・23日に何かをプレゼント



KDDIがauユーザーだけを「えこひいき」する企画として、毎月「3」が付く日をプレミアムな日にすることを発表しました。ソフトバンクの「SUPER FRIDAY」に真っ向からぶつかるものとなりそうです。詳細は以下から。

KDDIのプレスリリースによると、同社は2017年7月から「三太郎の日」を開始するそうです。

三太郎の日は「auユーザーだけが、もらえる、トクする、うれしい日」をコンセプトに毎月3日、13日、23日にauをお得に利用できる特典や、さまざまな企業とコラボレーションした特典などを月替りでプレゼントするというもの。

初月となる2017年7月は「三太郎の日」スタート記念として、auスマホを利用しているユーザーに3日、13日、23日(各15:00~23:59)の最大3回、マクドナルドのダブルチーズバーガーをプレゼント。auスマートパスプレミアム会員はさらにドリンクSも付いてきます。


なお、毎月2日・22日の「auスマートパスの日」にauスマートパス会員/auスマートパスプレミアム会員向けに提供していた特典については、2017年7月から「三太郎の日」の特典として提供されることになります。

auユーザーがトクする日 三太郎の日 | au

・関連記事
2017年夏スマホのカメラ頂上決定戦、HTC U11・AQUOS R・Galaxy S8・Xperia XZsなどを比べてみた その1 | BUZZAP!(バザップ!)

KDDIがau design projectの15周年記念展覧会「ケータイの形態学展」開催、初公開のコンセプトモデルも | BUZZAP!(バザップ!)

KDDIが17年前の「PC-9821」をプレゼントする謎企画、「TIME&SPACE」のユーザー参加型サイトへのリニューアル記念に | BUZZAP!(バザップ!)

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. 新型「iPhone SE(第4世代)」登場間近か、Touch ID完全廃止でiPad Airやminiも顔認証対応へ
  2. 【注意】「iOS 17.1.1」でフリーズする重大なバグが発生、再現性も高く強制再起動でしか解決せず
  3. 【悲報】Dimensity 9300「発熱でフル性能が2分も出せない」と明らかに、ベイパーチャンバーすら無効で『世界最高の処理能力』ほぼ飾りに
  4. 【超格安スマホ】「Galaxy A15」有機EL初搭載で大幅値下げ、ミドルレンジ級の性能まで実現した『常識を覆す1台』に
  5. 暗視カメラ付き格安スマホ「Ulefone Armor 21」値下げ、120Hz表示でゲームも遊べて超大音量スピーカーや超大容量9600mAhバッテリー搭載のタフネス仕様に

モバイルに関連した楽天商品(PR)