そこはかとないVERTUっぽさ、高級感あるのにリーズナブルな全画面スマホ「MAZE COMET」



かつて発売されていた富裕層向けスマホ「VERTU」っぽいデザインを実現しつつ、リーズナブルさを両立させたユニークな全画面スマホが発売されました。詳細は以下から。

これが新たに発売された「MAZE COMET」。5.7インチHD+(1440×720)インセル液晶を備えたフルディスプレイタイプのスマホです。


5.7インチといえば大きくて持ちづらいイメージがありますが、18:9のため5.5インチスマホよりも横幅が狭く、持ちやすいのが特徴。メタルフレームによって高級感も実現しています。


「フルディスプレイタイプのスマホは画面がすぐ割れそう」という不安がありますが、MAZE COMETは最新のゴリラガラス5を採用し、耐落下仕様を実現。どことなくVERTU感あるデザインとなっています。


前面にはソニーの「IMX219」を採用したF2.2、800万画素カメラを搭載。


画面下には指紋認証センサーを兼ねたホームボタンを搭載しています。


背面にはソニーの「IMX258」を採用したF2.2、1300万画素カメラを搭載。バッテリー容量は一般的なスマホの約1.3倍となる4000mAhです。



気になる基本性能はMediaTekのMTK6750T(1.5GHz、8コア)、4GB RAM、64GB ROM。ミドルレンジにあたるモデルです。


技適マークの問題があるものの、3G(W-CDMA:900/2100MHz)および4G(FDD-LTE:B1/3/7/8/20)を利用可能。ソフトバンクやワイモバイルのネットワークと相性が良いようです。


全体的なデザインを改めて見るとこんな感じになります。



ディスプレイサイズと性能、デザインのバランスが程よい感のあるMAZE COMET。以下の通販サイト「Tomtop.com」では、2万1089円で販売されています。

MAZE COMET Genuine Leather 5.7-inch 18:9 Bezel-less Mobile Sales Online black eu - Tomtop.com

・関連記事
防水防塵&6GB RAMでドコモ回線本格対応の格安スマホ「Ulefone Armor 2」「DOOGEE S60」がそろって値下がり | BUZZAP!(バザップ!)

P10 Liteより安くてデュアルカメラ搭載の「Huawei honor 6X」が処分価格に | BUZZAP!(バザップ!)

かつてのNexus 7並にお買い得な「Lenovo TAB3 8 Plus」レビュー、高性能・高精細・高音質で1万円台の超コスパを実現 | BUZZAP!(バザップ!)

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. 「Galaxy M54」電撃発表、120Hz対応6.7インチ有機ELに1億画素カメラや6000mAhバッテリー搭載でA54の完全上位互換に
  2. 一括1円が大反響だったソフトバンク「Lenovo TAB6」が処分セール、格安5Gタブレット再来も微妙すぎる内容に
  3. ゲームを遊べる格安タブレット「Alldocube iPlay 50 Pro」登場、ほぼ2万円で8GBメモリやステレオスピーカーを備えた動画視聴やカーナビにも使える高性能SIMフリーモデルに
  4. 新型「iPad mini(第7世代)」120Hzぬるぬる表示に8GBメモリ搭載か、『iPad mini Pro』と呼ぶべき性能に
  5. クレカサイズの新型モバイルバッテリー「SMARTCOBY Pro CABLE」発売、10000mAhで2台同時充電もできるLightning内蔵のケーブル一体型モデル

モバイルに関連した楽天商品ランキング