もう買えなくなるかもしれないWindows 10 Mobileタブレット「Cube WP10」、正真正銘の処分価格に



世にタブレットは数あれど、これほどニッチなものは珍しいかもしれません。詳細は以下から。

これが今回解説する「Cube WP10」。6.98インチHD(1280×720)IPS液晶を備えたWindows 10 Mobileタブレットです。Windows 10ではなく、Windows 10 Mobile(旧Windows Phone)である点に要注意です。


クアルコムのSnapdragon 210、2GB RAM/16GB ROMを搭載。フリーテルの「KATANA 02」などと同じスペックと考えれば分かりやすいかもしれません。



フロントカメラは200万画素、背面カメラは500万画素。バッテリーは2850mAhです。


3G(W-CDMA 2.1GHz)、4G(FDD-LTE 1.8GHz/2.1GHz)のDSDS(デュアルSIM、デュアルスタンバイ)に対応。IEEE 802.11b/g/n対応無線LANやBluetoothも備えていますが、技適マークを取得していない点に注意が必要です。


スペックをまとめるとこんな感じ。低めのスペックでも快適に動作するWindows 10 Mobileだけに、Androidタブレットと同列で考えてはいけません。


なお、以下の通販サイト「GearBest.com」では、クーポンコード「GB3WP10」適用で9010円に。通話も出来るため、「巨大なWindows 10 Mobileスマホ」と考えたほうがしっくりくるモデルですが、Windows 10 Mobileのことを考えると、買うなら今のうちかもしれません。

Cube WP10 4G Phablet-119.39 Online Shopping| GearBest.com

・関連記事
P10 Liteより安くてデュアルカメラ搭載の「Huawei honor 6X」、ついに1万円台に | BUZZAP!(バザップ!)

ドルビーアトモス対応&高画質カメラのハイエンドスマホ「ZTE AXON 7」が半額で処分中、P10 Liteよりも安価に | BUZZAP!(バザップ!)

競合をぶっちぎるコスパのAndroid Oneスマホ「Xiaomi Mi A1」、いきなり再値下げで天下取りに | BUZZAP!(バザップ!)

Huawei P10とほぼ同性能の「Huawei Honor 9」が3万円台で販売中 | BUZZAP!(バザップ!)

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. 新型「iPad mini(第7世代)」120Hzぬるぬる表示に8GBメモリ搭載か、『iPad mini Pro』と呼ぶべき性能に
  2. 一括1円が大反響だったソフトバンク「Lenovo TAB6」が処分セール、格安5Gタブレット再来も微妙すぎる内容に
  3. ゲームを遊べる格安タブレット「Alldocube iPlay 50 Pro」登場、ほぼ2万円で8GBメモリやステレオスピーカーを備えた動画視聴やカーナビにも使える高性能SIMフリーモデルに
  4. 【速報】1万円の超格安スマホ「UMIDIGI G2 & C2」発売、見やすい大画面や本格的な撮影を楽しめるカメラ、メモリ拡張機能やFMラジオなど搭載の実用的な1台に
  5. 新型「iPad Air(第6世代)」M2搭載か、低価格ながらiPad Proと同等の高性能モデルへ

モバイルに関連した楽天商品ランキング