大人気の「Cube Mix Plus」また値下がり、Surface Proと同性能で3万円台の超コスパに



マイクロソフトの2in1タブレット「Surface Pro」と同じ性能にもかかわらず、お値段は3分の1程度。

そんなコスパの高さが圧倒的な支持を集め、ロングランヒットとなった人気タブレット「Cube Mix Plus」が再び値下がりしました。安さに釣られて二束三文のノートパソコンを買うくらいなら、確実にこっちをオススメできます。詳細は以下から。

Buzzap!で何度かレビューをお届けした「Cube Mix Plus」。10.6インチフルHD(1920×1080)IPS液晶を備えたWindows 10タブレットです。


Kabylake世代のIntel Core m3-7Y30(デュアルコア、最大2.6GHz駆動)、4GB RAM/128GB SSDを搭載。分かりやすく説明すると、「Surface Pro」Core m3モデルに真っ正面から対抗できるモデルです。


背面には500万画素カメラを搭載。バッテリー容量は4300mAhです。


背面カメラで撮影を試してみたところ。フルHD(1920×1080、30fps)動画を撮ることもできます。



実際に撮影した写真はこんな感じ。タブレットのカメラとして考えれば十分な写りです。


左側面に電源端子、USB 3.0端子、HDMI出力を兼ねたUSB Type-C端子、microSDカードスロット、ヘッドホン端子といった各種インターフェースが集中。大容量モデルが大幅値下がりしているmicroSDXCカードで手軽に容量を増やせるほか、付属のUSB 3.0ケーブルを使えばモバイルルーターやスマホなどのさまざまな機器を接続できます。




実際に触ってみたところはこんな感じ。格安ノート、格安タブレットにありがちなAtomプロセッサとは段違いの、かなり余裕のあるレスポンス。Intel Core m3-7Y30はダテじゃありません。


スピーカーの音量も十分。エンタメ用途でも十分活躍してくれます。


ドラクエ10やFF14のベンチマークもなんなくこなせます。


別売りのキーボードカバーを付ければ、USBポートも増えてより便利に。


「お手ごろ価格の本格ノートパソコン」としても使えるため、買い足してみるのも良さそうです。


1024段階の筆圧を検知できるワコムのデジタイザを搭載しているため、別売りのスタイラスを使えば「出先でもイラストを描きたい」「締め切り間近で修羅場なのでどこでも原稿作業ができるようになりたい」といったニーズにも応えてくれます。



「Surface Pro」Core m3モデルを強く意識したCube Mix Plus。以下の通販サイト「Banggood.com」にログイン後、クーポンコード「fead5e」を適用すると、先月のセールよりも安い3万5789円にまで値下がりします。

Original Box ALLDOCUBE Cube Mix Plus Intel Kaby Lake 7Y30 Dual Core 10.6 Inch Windows 10 Tablet PC Sale - Banggood.com

・関連記事
3万円台になった問答無用の格安スマホ「Xiaomi Mi Mix 2」、過去最低価格に値下がり | BUZZAP!(バザップ!)

格安ゲーミングスマホ「Black Shark(ブラックシャーク)」発売、Xiaomi系列開発で水冷機構・専用チップ採用のサイバー感ほとばしる1台に | BUZZAP!(バザップ!)

iPhone Xを徹底的にコケにした「Xiaomi Mi Mix 2s」、うっかりGalaxy S9+の半額まで値下がりしてしまう | BUZZAP!(バザップ!)

フォローして最新情報を手に入れよう

ハードウェアの人気記事

  1. 【速報】FF14も遊べる格安PC「T-BAO MN56U」値下げ、省スペースでトリプルディスプレイ対応など仕事やプライベートで活躍の1台がPS5より安価に
  2. 【過去最安】2万円前半の格安パソコン「T-BAO MN100」値下げ、省電力な最新CPUや高速SSD搭載で場所も取らない実用的な1台に
  3. 2TBのSSDがなんと9000円台で長期保証も、超大容量の高速ストレージが格安で古いパソコンの高速化にもおすすめ
  4. こんなことまで!Apple製品の電源アダプターに隠された驚くべき機能が明らかに
  5. Ryzen採用で格安の超小型パソコン「MINISFORUM DeskMINI UM300」値下げ、大容量メモリ/SSD採用で拡張性十分、マルチディスプレイ対応の便利すぎる1台に

ハードウェアに関連した楽天商品ランキング