「Xiaomi Mi8」が3万円台に値下がりで超格安スマホに、有機ELや高画質2眼カメラ搭載でもちろん高性能

美しいディスプレイに高い処理能力、きれいに撮れるカメラ……と、誰もが求める要素を満たした格安スマホです。詳細は以下から。

これが「Xiaomi Mi 8」。ディスプレイには画面占有率88.5%、コントラスト比60000:1、最大600nitの圧倒的な表示性能を実現した6.21インチフルHD+(2248×1080)有機ELを採用しています。

「Galaxy Note 9」や「Xperia XZ3」などと同じSnapdragon 845を採用。文句なしのフルスペックモデルです。

そんなXiaomi Mi8最大の武器は背面カメラ。4軸光学手ブレ補正や高速ピント合わせ「デュアルPD」に対応し、光を取り込みやすい1.4マイクロメートルの大型ピクセルを採用した1200万画素広角+1200万画素(広角側F1.8レンズ/望遠側F2.4レンズ)デュアルカメラを備えています。

「iPhone X」や「Xiaomi Mi Mix 2s」よりも高画質。DxOMARKのスコアは99(写真単独だと105)です。

AIを使って人物などをよりキレイに撮影することも可能。

比較写真を見てみると、まさに「iPhone X公開処刑」といったところ。カメラ性能は折り紙付きです。

AIのシーン自動認識機能を使えば風景も色鮮やかに。SNS映えを意識した写真を撮ることもできます。

背面カメラに続いて驚かされるのが前面カメラへのこだわり。光を取り込みやすい1.8マイクロメートルの大型ピクセルを使ったF2.0レンズ・2000万画素カメラは、AIを組み合わせることで自分撮りがさらにキレイに。

高画質カメラによって正確な顔認証を利用できるだけでなく、赤外線ライト・赤外線レンズによって暗いところでも顔認証ができます。

技適マークの問題があるものの、Xiaomi Mi8は以下の通信方式と周波数帯をサポート。主にソフトバンクやLINEモバイルのソフトバンクプラン、ワイモバイルなどで快適に通信できるようです。

3G(W-CDMA:B1/B2/B4/B5/B8)
4G(FDD-LTE:B1/B2/B3/B4/B5/B7/B8/B12/B17/B20、TD-LTE:B34/B38/B39/B40/B41)

さらにIEEE802.11 a/b/g/n/ac対応無線LAN(2.4GHz/5GHz、MU-MIMOおよび2×2 MIMO対応)やBluetooth 5.0もサポート。aptX-HDなどの高音質な音楽を聴くための規格にも対応しています。

以下の通販サイト「Banggood.com」ではXiaomi Mi 8の6GB RAM/64GB ROMモデルがクーポンコード「4bgmi86C」適用で3万8623円。

同じプロセッサや有機ELディスプレイ、デュアルカメラ搭載のスマホが国内で10万円を超える値段で販売されていることを考えると、そのコストパフォーマンスは圧倒的と言えます。

Xiaomi Mi8 Mi 8 Global Version 6.21 inch 6GB RAM 64GB ROM Snapdragon 845 Octa core 4G Smartphone Sale – Banggood.com

・関連記事
2万円台の超高性能スマホ「Xiaomi Pocophone F1」再来、次世代スマホ「Mi 9」や全キャリア対応の「Mi Mix 3」「OnePlus 6」も | BUZZAP!(バザップ!)

GPD Pocket 2を下した「One Mix 2s」爆売れ記念で再び値下がり(台数限定)、別売りのペンもセットに | BUZZAP!(バザップ!)

ホームシアターが2万円台で作れるフルHDプロジェクター「AUN M18」を実際に使ってみました | BUZZAP!(バザップ!)

この記事をSNSでシェア

フォローまたはいいね!して最新情報を手に入れよう

モバイル に関する人気記事

  1. 【朗報】Pixel 8a「7年保証」で5月16日発売か、『ずっと使える廉価版』競合各社の格安スマホを圧倒へ
  2. 【悲報】Galaxy S25 Ultra「積層型バッテリー」非搭載でiPhone 16に見劣り、Snapdragon 8 Gen 4高騰で65W急速充電も非対応に
  3. 【朗報】Pixel 8a「お値段そのまま」か、まさかの値上げ回避で「7年保証の格安スマホ」爆誕も油断は禁物に
  4. 「Snapdragon 8 Gen 4」低クロック動作すらGen 2圧倒の『えげつない高性能』に、ただし消費電力や発熱問題の懸念消えず
  5. 「廉価版iPad Pro」年内発売へ、miniLED搭載の新シリーズiPadは「ProとAirの中間」を目指した手ごろな高性能モデルに

モバイル の最新記事