大画面「8Kテレビ」暴落、今年発売モデルが12万円台に値下がり

4Kテレビの4倍、フルハイビジョンテレビの16倍という超高精細な「8Kテレビ」が普及価格帯に突入しました。 「何年も前に発売されたモデルが在庫処分で安い」などではなく、今年発売されたモデルの価格です。詳細は以下から。  … 記事の続きを読む

「ニンテンドースイッチ ライト」1万円台前半に、イオシスが格安で販売中

「ニンテンドースイッチが気になるけど、そこまでガッツリ遊びたいというわけでもない」「子どもが欲しがっているので試しに買い与えてみたい」 そんなお試しめいたニーズにもうってつけの1台がお手ごろ価格で販売されています。詳細は以下から。  … 記事の続きを読む

1万円台の格安タブレット「Teclast M40」値下げ再び、動画視聴もゲームもナビにも使えて便利な本格SIMフリーモデル

昨年彗星のごとく登場した安価な高性能タブレットが、またしても値下がりしました。 動画配信サービスやゲームなどのコンテンツはもちろん、車のナビ代わりなどにも使える便利なSIMフリーモデルで、Huawei不在で訪れた「Androidタブレット冬の時代」に有難い1台です。詳細は以下から。  … 記事の続きを読む

Xiaomi「POCO F3」値下げ再び、10万円級の性能が価格1/3でiPhone 13 Pro Maxと同じ120Hz有機ELや立体音響、大容量バッテリー、液冷機構搭載の格安スマホ

「Galaxy S20」「Xperia 1 II」など、昨年発売された10万円クラスのハイエンドスマホを上回る性能を実現して、お値段は3分の1。13万4800円からの高額スマホ「iPhone 13 Pro Max」と同じ120Hzの美麗な有機ELディスプレイまで採用。 わざわざ大金を支払ってスマホを買うのがバカバカしくなる格安ハイエンドスマホ「POCO F3」がまたしてもお買い得になりました。大容量モデルがお手ごろです。詳細は以下から。  … 記事の続きを読む

ツイッターでは満足しFacebookでは不幸に、コロナ禍中のSNS利用でメンタルの明暗分かれる

新型コロナのパンデミックの間、どのSNSを主に使っていたかでメンタル面への影響が大きく違っていたことが分かりました。 しかもその理由はなかなかにエグいものでした。詳細は以下から。  … 記事の続きを読む