10万円以下の「格安折りたたみスマホ」サムスンが提供へ、普及に弾み期待 2022年7月1日12:30 by shishimaru | カテゴリー モバイル ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント フラッグシップスマホが20万円近い価格設定となる中、Samsungが低価格戦略に打って出ます。詳細は以下から。 海外メディアの報道によると、Samsungが折りたたみスマホの普及に弾みを付けるため、低価格モデルを開発するそうです。 これは言うなれば「折りたたみスマホ版のGalaxy Aシリーズ」にあたるモデルで、プレミアムモデルに搭載する機能を簡略化することで実現させるとのこと。 本体価格は100万ウォン(約10万5000円)を下回るとされており、2024年ごろの投入を予定しています。 コメントを見る Anker PowerCore Fusion 10000 (9700mAh 20W PD モバイルバッテリー搭載USB充電器) 【コンセント一体型/折りたたみ式プラグ/USB Power Delivery対応/PSE技術基準適合 】 iPhone 12 iPad Air(第4世代) Android その他 各種機器対応 (ブラック)posted with カエレバAmazon.co.jpで詳細を見る ・関連記事 「Galaxy Z Fold4」は折り目の目立たないディスプレイ採用か、折りたたみスマホさらに進化へ | Buzzap! 「Galaxy S22 Ultra」実質2万円台に大幅値下げ、「Galaxy Z Fold3」も格安に | Buzzap! ドコモ「Galaxy Z Flip3」1円投げ売り続行、15万円の折りたたみスマホが回線契約なしで大幅割引も在庫僅少に | Buzzap! 廉価版「Galaxy S22 FE」開発見送りか、もはや誰得スマホのポジションに | Buzzap! ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント ツイート コメント フォローして最新情報を手に入れよう フォローする