「Xiaomi Pad 5」「Xiaomi Pad 5 Pro」大幅値下げ、ハイエンドスマホ級の美麗な240Hz高精細ディスプレイや立体音響採用の高性能タブレットが破格に



Xiaomiの高性能タブレットが相次いで値下がりしました。

10万円オーバーのハイエンドスマホ「Galaxy S20」と並ぶ性能の「Xiaomi Pad 5 Pro」すらお手ごろ価格です。詳細は以下から。

◆大容量版「Xiaomi Pad 5」、値上げ前よりお安くなりました
これが「Xiaomi Pad 5」。最大500nitの明るくキレイな高精細(2560×1600)11インチディスプレイを備えたWi-FiモデルのAndroidタブレットです。


映像やゲームなどを美麗に楽しめるよう、ぬるぬるの120Hz表示や色鮮やかで明暗差も映し出せるドルビービジョン、HDR10、10億色表示、周囲の光に合わせて色合いを調整するTrueToneなどなど、さまざまな高画質化技術を採用。


立体音響技術「ドルビーアトモス」に対応したクアッドスピーカーを搭載。縦向き時でも横向き時でも包み込むようなド迫力サウンドを実現しました。


バッテリー容量はかなり大きめの8720mAh。33Wの急速充電をサポートしている点は、iPadなどの競合製品と比較しても十分すぎるアドバンテージです。


2021年に新造されたハイエンドプロセッサ「Snapdragon 860」を採用。高い処理能力を期待できます。


別売りのスタイラスは4096段階の筆圧検知やゲーマー向けスマホ並に高い240Hzのタッチレスポンス、ワイヤレス充電に対応。お絵かきなども楽しめそうです。


スタイラスだけでなく、専用カバーもオプションで提供されます。


高い処理能力に美しく大きな画面、迫力のサウンドで、動画配信やスマホゲームをガンガン楽しめるXiaomi Pad 5。タブレットとしては高画質な1300万画素背面/800万画素前面カメラを備えるなど、高い完成度を実現しています。

以下の通販サイト「Banggood.com」ではサイトにログイン後クーポンコード「BGJP4b7e」適用で大容量256GBモデルが5万7709円から5万671円に値下げ。

今月から6万4800円に価格改定されたにもかかわらず、なんと値上げ前の価格(5万4780円)よりも安くなっています。

Xiaomi Pad 5 - Banggood.com


◆ゲームもガンガン楽しみたいなら「Xiaomi Pad 5 Pro」一択、立体音響も豪華に
さらにゲーマー向けスマホ並に高い240Hzのタッチレスポンスを実現し、Snapdragon 870、1300万画素/500万画素深度センサーの2眼背面カメラ、8600mAhバッテリー(67W急速充電対応)、ドルビーアトモス対応8スピーカーを備えた上位モデル「Xiaomi Pad 5 Pro」もクーポンコード「BGJPe8cb」適用で8万3046円から7万7416円に値下がり。

10万円オーバーで販売されていたハイエンドスマホ「Galaxy S20」などと同性能で半額です。

Xiaomi Pad 5 Pro 128GBモデル - Banggood.com


なお、大容量の8GB RAM/256GB ROMモデルはクーポンコード「BGJP7c68」適用で9万7122円が9万788円に値下がり。

最上位にあたる12GB RAM/512GB ROMモデルはクーポンコード「BGJP7c68」適用で11万5421円から10万8383円に値下がりします。

Xiaomi Pad 5 Pro 128GBモデル - Banggood.com

・関連記事
Xiaomi「POCO F3」値下げ、Galaxy S21級の性能が半額で120Hz有機ELや立体音響、大容量バッテリー、ゲーマー向けの液冷機構も備えた格安スマホに | Buzzap!

【破格】1万円の新型タブレット「BMAX MaxPad I9 Plus」値下げ、大画面にステレオスピーカー搭載で動画視聴も快適 | Buzzap!

性能十分で人気の「Alldocube iPlay 40H」値下げ再び、ハイエンドスマホ並の8GBメモリ搭載で動画もゲームもナビも楽しめる定番SIMフリー格安タブレット | Buzzap!

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. 「Galaxy M54」電撃発表、120Hz対応6.7インチ有機ELに1億画素カメラや6000mAhバッテリー搭載でA54の完全上位互換に
  2. 一括1円が大反響だったソフトバンク「Lenovo TAB6」が処分セール、格安5Gタブレット再来も微妙すぎる内容に
  3. ゲームを遊べる格安タブレット「Alldocube iPlay 50 Pro」登場、ほぼ2万円で8GBメモリやステレオスピーカーを備えた動画視聴やカーナビにも使える高性能SIMフリーモデルに
  4. 新型「iPad mini(第7世代)」120Hzぬるぬる表示に8GBメモリ搭載か、『iPad mini Pro』と呼ぶべき性能に
  5. クレカサイズの新型モバイルバッテリー「SMARTCOBY Pro CABLE」発売、10000mAhで2台同時充電もできるLightning内蔵のケーブル一体型モデル

モバイルに関連した楽天商品ランキング