Google初の折りたたみスマホ「Pixel NotePad」2023年に延期か、低価格モデルになる可能性も



折りたたみスマホの開発が難航しているようです。詳細は以下から。

海外メディアの報道によると、Googleが折りたたみスマホのリリースを2023年以降に延期したそうです。

これは関係者などが明かした情報によるもの。

背景として品質が十分でないことが挙げられており、10月の「Pixel 7」発表イベントでお披露目する可能性こそあるものの、年内発売は期待できない状況にあるとされています。

なお、Googleの折りたたみスマホ開発にはSamsungが協力しており、折りたためる有機ELディスプレイの製造やタブレット向けAndroidの機能強化など多岐にわたるとのこと。

また、先行する「Galaxy Z Fold」「Galaxy Z Flip」シリーズなどに対抗すべく、低価格路線を採用するとみられており、Pixel 6シリーズと同じ第1世代Tensorやカメラなどを採用することでコストダウンを図るようです。

・関連記事
【速報】au「Pixel 6一括1円」復活、回線契約なしで6万円以上の大幅割引も在庫が厳しすぎる状況に | Buzzap!

【追記あり】「Pixel 6a」値下げ競争激化、本体1円にキャッシュバックなどバラマキ状態で一括価格も下落止まらず | Buzzap!

「Pixel 6 Pro」投げ売りで半額以下に、Pixel 6aよりも安くなってしまう珍事が発生 | Buzzap!

フォローして最新情報を手に入れよう

特集の人気記事

  1. 【速報】「PS5」半額以下で1万1000円キャッシュバック付き、品切れ相次いだ人気ゲーム機が一転して投げ売り状態に
  2. 【検証】Rakuten最強プラン「楽天モバイルは圏外、auは5G」でエリアやつながりやすさが改善していないことが明らかに、3G並みの通信速度やパケ止まりなど回線品質に問題も
  3. 「次はPixelを買いたくない」Googleスマホ予想外の不人気、Pixel 7投入後もシェアわずか5%以下に
  4. 【特報】ドコモ「Galaxy S23 Ultra」2万円ちょいの大特価に、2億画素カメラで夜景も超美麗に撮れる最新スマホが回線契約なしでも大幅割引
  5. 【速報】ソフトバンク「1円のiPhone 13」対抗でドコモが値下げ、auは「iPhone 14が2万円台」を武器に

特集に関連した楽天商品ランキング