1万円台の超格安パソコン「BMAX MaxMini B1」値下げ、拡張性十分でポケットサイズのコンパクトボディに



「普段スマホやタブレットがメインなので、パソコンには全くお金をかけたくない」という人にぴったりな超格安パソコンが登場しました。

割り切ったスペックでありながらも必要に応じて拡張できる余地があり、それでいて超小型というユニークな特徴があります。詳細は以下から。

これが今回解説する格安パソコン「BMAX MaxMini B1」。本体サイズ120mm×120mm×32mm、軽さ240グラムの軽量コンパクトパソコンです。


なんとポケットに入ってしまうほどのコンパクトさです。


CPUにはIntelの「Celeron N3060(2コア、最大2.5GHz)」を採用。消費電力わずか6Wで、ブラウジングやメールのやりとりなどをこなせます。


Celeronといえば非力なCPUというイメージですが、4Kビデオの再生やデュアルモニタに対応しています。


4GBメモリと64GB eMMCを搭載。


「eMMCは転送速度がちょっと……」という人のために、高速なM.2接続のSSDをサポートしています。


動作音を気にせず冷却できる静音パソコンという点も、ポイントが高めです。


VGA端子にイヤホン端子、LAN端子、HDMI端子、USB 2.0端子×2、USB 3.0端子×2、microSDカードスロットなど、インターフェースも充実。マウスやキーボードはもちろん、外付けハードディスクなど各種周辺機器やスマホとも接続できます。


さらにIEEE 802.11a/b/g/n/ac対応の無線LAN(Wi-Fi 5)も備えています。


そのためモニターの後ろにマウントさせたり……


家庭やオフィスなど、さまざまな場所での活躍を期待できそうです。



決して高い性能ではないものの、格安でありながら実用性や拡張性を強く意識したBMAX MaxMini B1。


以下の通販サイト「Banggood.com」ではタイムセール価格として1万5782円で販売中。恐ろしい勢いで円安が進んだ今、1万円台で買えるお手ごろパソコンです。

BMAX MaxMini B1 - Banggood.com

・関連記事
【速報】超格安パソコン「GREEN G2」好評で値下げ再び、高性能CPUに16GBメモリ/512GB SSD採用で仕事でもプライベートでも大活躍 | Buzzap!

1万円台の超格安パソコン「CHUWI HeroBox」値下げ、とにかくお金をかけたくない人にぴったりの1台に | Buzzap!

人気の格安タブレット「Xiaomi Pad 5」大幅値下げ、新型CPUに美麗な120Hz高精細ディスプレイ、立体音響採用でゲームもガンガン遊べます | Buzzap!

1万円の新型タブレット「BMAX MaxPad I9 Plus」値下げ再び、大画面にステレオスピーカー搭載で動画視聴も快適 | Buzzap!

【速報】Core i7搭載の新型ハイエンドPC「NVISEN FU01」値下げ、ゲームもできてトリプル4Kにも対応の超実用的な1台に | Buzzap!

フォローして最新情報を手に入れよう

ハードウェアの人気記事

  1. 【過去最安】2万円前半の格安パソコン「T-BAO MN100」値下げ、省電力な最新CPUや高速SSD搭載で場所も取らない実用的な1台に
  2. 2TBのSSDがなんと9000円台で長期保証も、超大容量の高速ストレージが格安で古いパソコンの高速化にもおすすめ
  3. 【速報】FF14も遊べる格安PC「T-BAO MN56U」値下げ、省スペースでトリプルディスプレイ対応など仕事やプライベートで活躍の1台がPS5より安価に
  4. 2万円ちょいの格安パソコン「T-BAO T8 Plus」登場、最新の省電力プロセッサや高速なSSD搭載のコンパクトな1台が大容量モデルもお手ごろに
  5. 【過去最安】格安パソコン「NVISEN AU01」超大容量モデル大幅値下げ、省電力な最新CPUや16GBメモリに高速な1TBSSD搭載でドンキPCなどを圧倒する1台

ハードウェアに関連した楽天商品ランキング