「Zenfone 10」5.9インチ有機ELで小型路線を継続へ、進化したジンバル内蔵2億画素カメラや16GBメモリ搭載で今月発表



ASUSの最新フラッグシップモデルとなる小型スマホ「Zenfone」の発表イベントが正式に告知されました。

画面サイズも「Zenfone 9」から据え置きとなっており、コンパクトモデルのスマホを望むユーザーには朗報と言えそうです。詳細は以下から。

ASUS公式ページによると、同社は日本時間で6月29日(木)22時に、最新スマホ「Zenfone 10」を発表するそうです。

これは、現行機の「Zenfone 9」と同様に画面サイズが5.9インチとなるもので、発表イベントはYouTubeで配信されるとのこと。

イベント公式ページにはティザームービーが公開され、5.9インチ有機ELディスプレイやSnapdragon 8 gen 2プロセッサ搭載と発表されています。

さらに、Zenfone 9のカメラにも内蔵されていた6軸のハイブリッドジンバルスタビライザーが「2.0」にバージョンアップすることで写真や動画の手ブレ補正がさらに向上するほか、新たにワイヤレス充電にも対応するとしています。

Zenfoneは以前にも6.3インチ有機ELディスプレイ搭載し大画面化すると報じられましたが、今回の発表はそれを覆すとともに小型スマホ路線を継続することを示したもの。

さらに最大16GBメモリ、256GBないし512GBの内部ストレージ、光学手ブレ補正対応の2億画素カメラを搭載するとも報じられているため、続報が待たれるところです。


・関連記事
【朗報】「Xperia 5 V」ゲーミングスマホ級の小型モデルに、低発熱なSnapdragon 8 Gen 2や16GBメモリ搭載で急速充電も改良 | Buzzap!

Xiaomi小型スマホから撤退へ、「販売台数が少なすぎて開発費用をペイできない」と赤裸々すぎるコメントも | Buzzap!

Steam Deck対抗の「ROG Ally」ASUSが発表、120Hz対応7インチディスプレイにRyzen搭載で2倍の処理能力を発揮 | Buzzap!

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. 「Galaxy S23 Ultra」大幅値下げ、2億画素カメラの最新フラッグシップスマホが返却不要で大容量モデルも格安に
  2. 【朗報】「iPhone 15 Pro」修理費用が1/3に大幅値下げ、型落ちのiPhone 14 Proを買うと損する事態に
  3. 楽天モバイルが即解約に損害賠償を請求へ、1円スマホ持ち逃げ対策が新たな『縛り』になる懸念も
  4. 【格安】1万円ちょいの高精細8インチタブレット「Alldocube iPlay 50 Mini」うれしい値下げ、表示性能にこだわった電子書籍や動画、カーナビなどマルチに活躍できる1台に
  5. 【速報】ソニー「Xperia 5 V」一目で分かるプレゼンまとめ、大幅刷新でカメラやディスプレイ、音にこだわった『最強』コンパクトスマホはどこがすごいのか

モバイルに関連した楽天商品ランキング