povo2.0が月額210円の格安トッピング「1GB(180日間)1260円」提供、iPadやサブスマホ、非常時の備えにも最適



セルラー版のiPadや仕事用の2台目スマホなど、外でガッツリ使わないものの維持費はどうしてもかかってしまうサブ回線などにピッタリのトッピングが提供されます。詳細は以下から。

KDDIのプレスリリースによると、8月10日(木)から、povo2.0で「1GB(180日間)1260円」のデータトッピングを提供するそうです。

これは1ヶ月あたり210円という、常設トッピングの「3GB(30日間)990円」よりも圧倒的に安くなるもの。

また、月額429円でKDDIの4G LTE通信を月間500MB(最大300kbps)まで利用できるドコモの副回線サービスと比較しても、より低価格で運用できてしまいます。

なお、povo2.0はデータの有効期限日から180日以内にトッピングを買うなどしないと利用停止になりますが、1GB(180日間)を購入すれば1年間回線と電話番号を維持できます。

9月10日(日)までの期間限定となるのが惜しまれますが、とにかく維持費を抑えたいユーザーや、通信障害や災害時でも通話やスマホ決済、データ通信を安定して利用したいといった備えにもオススメなトッピングです。

・関連記事
povo2.0「月間1667円で10GB」使えるトッピング提供、格安と大容量を両立してまさかの復活 | Buzzap!

povo2.0「データ使い放題(3日、7日)」提供、ギガや手間を一切気にせず夏を満喫 | Buzzap!

「povo 2.0」海外ローミング開始、なんと国外でも基本料無料に | Buzzap!

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. 「Galaxy S23 Ultra」大幅値下げ、2億画素カメラの最新フラッグシップスマホが返却不要で大容量モデルも格安に
  2. 【朗報】「iPhone 15 Pro」修理費用が1/3に大幅値下げ、型落ちのiPhone 14 Proを買うと損する事態に
  3. 楽天モバイルが即解約に損害賠償を請求へ、1円スマホ持ち逃げ対策が新たな『縛り』になる懸念も
  4. 【格安】1万円ちょいの高精細8インチタブレット「Alldocube iPlay 50 Mini」うれしい値下げ、表示性能にこだわった電子書籍や動画、カーナビなどマルチに活躍できる1台に
  5. 【速報】ソニー「Xperia 5 V」一目で分かるプレゼンまとめ、大幅刷新でカメラやディスプレイ、音にこだわった『最強』コンパクトスマホはどこがすごいのか

モバイルに関連した楽天商品ランキング