ドコモ「1円のXperia 1 IV」機種変更も対象に、超高精細4K有機ELや高画質カメラ搭載で高音質なソニーの高性能スマホが高嶺の花からタダ同然に


ソニーのデジタル一眼レベルの可変光学ズームカメラ、ゲーマー向けのユニークな機能などを備えた正真正銘のハイエンドスマホがドコモでも1円で提供され始めたようです。詳細は以下から。

Buzzap!編集部に読者から寄せられた情報によると、都内の大手家電量販店でドコモの「Xperia 1 IV」が1円で提供されているようです。

これは3G回線プランから機種変更するユーザーがXperia 1 IVを分割払いで購入し「いつでもカエドキプログラム」に加入すると、支払い額が毎月1円で済むというもの。

格安で済ますには2年後に本体を返す必要があるものの、3つの「はじめてスマホ購入サポート」対象機種の中では断トツで性能がよく、選ぶなら1択ともいえるXperia 1 IVのセール。

契約後にahamoやirumoに切り替えて通信料金を抑えることもできるため、3G回線プランを保持しているならこれを機に機種変更を行うのもよさそうです。

Xperia 1 IV本体。従来より輝度が50%向上して屋外でも見やすくなったほか、120Hz表示に対応した6.5インチ4K(3840×1644)有機ELディスプレイ、Snapdragon 8 Gen 1、12GB RAM/256GB ROM(1TBのmicroSDXCカード対応)、3年間劣化しにくい5000mAhバッテリーなどを備えたフラッグシップモデルです。

広角および超広角カメラに加えて、スマホにおいて世界初となる85mm(F2.3)~125mm(F2.8)の望遠光学ズームカメラを搭載。解像度やAF性能の劣化なく動画や静止画を撮影できるほか、全てのレンズに120fpsの高速読み出し対応の「Exmor RS for mobile(1220万画素)」を採用しています。

触ってみたところはこんな感じ。


シームレスにズームを切り替えられるほか……


20連写、5倍スローモーション、映画のように撮れる「Cinema Pro」など、さまざまな機能を備えており、写真撮影を楽しめるだけでなくだけでなく、映像コンテンツを作り出すことまでできます。

・関連記事
格安8インチタブ「HEADWOLF FPad 5」2万円に値下げ、Widevine L1やマルチキャリア対応でゲームも遊べてカーナビ代わりにも | Buzzap!

次世代格安タブレット「Alldocube iPlay 60」2万円にいきなり値下げ、3眼カメラやクアッドスピーカーで撮るのも見るのも楽しいSIMフリーモデル | Buzzap!

FF14も遊べる格安ミニPC「GMKTEC NucBox M2」値下がり、高性能かつ低消費電力で仕事や趣味など多彩に活躍も | Buzzap!

フォローして最新情報を手に入れよう

特集に関連した楽天商品[PR]