動画も快適な格安タブレット「Alldocube iPlay 50 Pro Max」大幅値下げ、6万円超えのスマホと同性能で値段は半分以下の高コスパモデルに


格安ながらキレイなディスプレイや高音質スピーカーを備えるなど完成度が高く、「10インチタブレットの決定版」とでも呼ぶべき1台が大きく値下がりしました。

出先でも動画コンテンツやビデオ通話などをガンガン楽しむことができるSIMフリーモデルで、エンタメ機能満載のカーナビとしても活躍してくれます。詳細は以下から。

これが今回解説する「Alldocube iPlay 50 Pro Max」。ガラスと液晶パネルの隙間を無くして反射を抑えるインセル方式を採用したことでコンテンツを色鮮やかに楽しめる、視野角の広い10.4インチ2K(2000×1200)IPS液晶を備えたAndroid 13タブレットです。

6万円を超えるミドルレンジスマホ「Xperia 10 V」に匹敵する処理能力を実現するMediaTekの「Helio G99」を搭載。格安タブレットでは諦めざるを得なかったゲームも快適に遊ぶことができます。

特筆すべきはハイエンドスマホに匹敵する8GBメモリや256GBのストレージ(microSDXCカードで2TBまで拡張可能)を備えている点。特に何かを買い足す必要はありません。

豊かでクリア、パワフルかつ没入できるサウンドが部屋を満たす、高音質なデュアルスピーカーを搭載。見やすい大画面との相乗効果で、ゲームや動画配信サービス、音楽などをド迫力で楽しむことができます。

さまざまなコンテンツを出先で長時間楽しめる大容量6000mAhバッテリーは、18Wの高速充電に対応。「すぐに充電できる」というのはタブレットの使い勝手を大きく左右するため、うれしいポイントです。

Wi-Fi 5やBluetooth 5.2、ソフトバンクのプラチナバンドおよび楽天モバイルのLTEなど、対応ネットワークも充実。GPS搭載でカーナビ代わりに使えるだけでなく、音声通話まで利用できてしまいます。

パソコンライクに使えるBluetoothキーボードなど、周辺機器も別途提供されているAlldocube iPlay 50 Pro Max。

十分すぎる足回りに加えて「地味にデュアルSIM対応」といった、離れ業まで成し遂げています。

以下の通販サイト「Banggood.com」ではサイトにログイン後、クーポンコード「BGJP0009」適用で2万5271円にまで値下がり。

たった1ヶ月で5000円も値下がりしており、6万円のスマホと大差ない性能を半額以下で実現しています。

Alldocube iPlay 50 Pro Max - Banggood.com

・関連記事
【速報】FF14も遊べる格安PC「GMKTEC NucBox M2」4万円台で在庫処分、高性能かつ省電力で仕事や趣味など用途は多彩に | Buzzap!

Intel N100搭載「T-BAO T8 Plus」大容量版が2万円台半ばに大幅値下げ、十分な性能で省電力な格安パソコンに | Buzzap!

人気8インチタブ「Alldocube iPlay 50 Mini Pro」1万円台に値下げで新たにWidevine L1にも対応、電子書籍にも最適で動画もゲームも楽しめるSIMフリーモデル | Buzzap!

2万円の格安ミニPC「GMKTEC NucBox G3」颯爽登場、省電力で人気のIntel N100搭載で用途に合わせて大容量版も選べるように | Buzzap!

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルに関連した楽天商品[PR]