ソニー新機種「Xperia 1 VII」カメラ強化確実に、本体画像も流出でまもなく発売


日本メーカーの個人向けスマホとして唯一生き残り続け、4月にめでたく15周年を迎えた「Xperia」最新機種の情報が徐々に明らかになってきました。詳細は以下から。

海外メディア「Xpert Pick」とPixel 9などの正確なレンダリング画像を提供していることでもおなじみの@Onleaks氏により、「Xperia 1 VII」のレンダリング画像などが公開されました。

6.5インチのディスプレイを踏襲するというXperia 1 VII本体はこちら。正面から見る分には現行モデルと変わらないように思えますが、薄型化がトレンドの昨今にしては珍しく厚さが8.2→8.5mmに増すとのことです。

違いがあるのはカメラで、ライトの位置が変更されたほかセンサーと思われる穴が増え、カメラバンプは11mmに増大するとのこと。現行モデルより高性能なカメラを搭載した結果であることは明らかで、焦点距離が最大170→200mmになるという情報もあります。

ちなみに現行機種「Xperia 1 VI」のカメラはこんな感じ。3.5~7.1倍の光学可変ズーム機能搭載という、オンリーワンな強みを持ったモデルです。

「Xperia 1 VI」カメラ実機レビュー、3.5~7.1倍の自由すぎる光学可変ズームや最短撮影距離4cmのテレマクロ、AI活用の高精度なAFに暗所でもキレイな撮影など盛り沢山に | Buzzap!

そのほか予想される仕様は以下の通り。ディスプレイのアスペクト比は前機種と同じ19.5:9になる見込みで、5月に発売されるとのことです。

・Xperia 1 VII
ディスプレイ:120Hz表示対応、6.5インチで4K解像度の有機ELディスプレイ
プロセッサ:Snapdragon 8 Elite
メモリ:12GBないし16GB
ストレージ:256GBないし512GB
背面カメラ:4800万画素広角、1200万画素超広角、1200万画素望遠(焦点距離70~200mm)
オーディオ:デュアルフロントファイアリングスピーカー、3.5mmイヤホンジャック
バッテリー:5000mAh以上、30W充電対応
サイズ:161.9×74.5×8.5mm
その他:microSDXDカード対応

 

・関連記事
【朗報】「Xperia 1 VI」予約数1.5倍に、4K縦長卒業や3.5~7.1倍可変の光学ズーム、超高音質スピーカーに映える新色が好感で人気再燃か | Buzzap!

縦長画面続投の「Xperia 10 VI」実機レビュー、処理能力ついに向上でスピーカーもさらに進化、3年のバッテリー持ちや上位機種で人気の動画編集機能も | Buzzap!

【動画あり】初代XperiaからXperia 1 VIまで、15年目を迎えた「Xperia」を一挙に振り返ってみた | Buzzap!

ソニー新機種「Xperia 1 VII」カメラ強化確実に、本体画像も流出でまもなく発売
フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルに関連した楽天商品[PR]