Warning: Undefined array key "HTTP_USER_AGENT" in /home/buzzapjp/buzzap.jp/public_html/wp-content/themes/bz2024/template-parts/content.php on line 307
前機種と比べてそこまで大きな変化がなかったGalaxy Z Fold6/Flip6と異なり、今年はかなりの改良が施されるようです。詳細は以下から。
◆値上げと引き換えにGalaxy Z Fold7は大幅強化か
Galaxy Z Fold6の構成や価格を的中させた実績のある海外メディア「TechManiacs」の報道により、Samsungの最新折りたたみスマホの詳細が明かされました。
まず横折り型の「Galaxy Z Fold7」は折りたたんだ状態で8.2mmの薄さを実現しているとのこと。Galaxy Z Fold6は12.1mmだったため、3.9mmも薄くなる計算です。
それでいて内部ディスプレイは7.6インチから8インチに大画面化。ただし画面の比率が変更され、より四角い形になるとされています。
情報をまとめると以下の通り。プロセッサが順当に世代交代し、メインカメラが5000万画素から2億画素センサーへ刷新されますが、残念ながら100ドル値上げされてしまうとのことです。
・Galaxy Z Fold7
内部ディスプレイ:8インチ
プロセッサ:Snapdragon 8 Elite for Galaxy
背面カメラ:2億画素メイン、1200万画素超広角、1000万画素望遠(光学3倍)
厚さ:折りたたみ時8.2mm
ただし、厚さについてはいち早く以下のレンダリング画像を公開し展開時4.5mm、折りたたみ時9.5mmになると伝えた「Android Headlines」が懐疑的な見方を示しているため、鵜呑みにして喜ぶのはまだ早いかもしれません。
◆Galaxy Z Flip7はサブディスプレイがついに進化
続く縦折り型の「Galaxy Z Flip7」は外部ディスプレイが3.4インチから4インチに大型化し、折りたたんだ際の背面をすべてカバーできるようになるとのこと。
こちらも折りたたみ時14.9mmのGalaxy Z Flip 6より薄型化するものの、詳細は不明とされています。
さらにバッテリーが4000mAhから4300mAhに大型化する一方、カメラは据え置きになるとのことです。
・Galaxy Z Flip7
サブディスプレイ:4インチ
プロセッサ:Snapdragon 8 Elite for Galaxy
背面カメラ:5000万画素メイン、1200万画素超広角
バッテリー:4300mAh
その他:前機種より薄いボディ
なお、Galaxy Z Flip7についてはAndroid Headlinesも『サブディスプレイが4インチ』になると伝えているため、信憑性はかなり高いと思われます。
何にせよ使い勝手に大きくかかわるディスプレイの大型化と本体の薄型化に注力する見込みのGalaxy Z Fold7/Flip7。値上げされるのは残念ですが、仕上がりに期待したいところです。
・関連記事
Galaxy S25 FE『前機種と同じプロセッサ搭載』でGalaxy Z Flip7はSnapdragon 8 Eliteに、Exynos 2500の開発遅れが影響か | Buzzap!
「Galaxy S26 Ultra」カメラついに刷新か、新型センサーとレンズでソニーの積層CMOSに対抗へ | Buzzap!
Galaxy S26『2nm製造のExynos 2600搭載』現実的に、Snapdragon 8 Gen 1やExynos 2500の雪辱晴らしTSMC対抗へ | Buzzap!
Warning: Undefined array key "HTTP_USER_AGENT" in /home/buzzapjp/buzzap.jp/public_html/wp-content/themes/bz2024/lib_advertisement/google/content_rectangle.php on line 9