「Snapdragon 7 Gen 4」発表、AnTuTuスコア100万超え確実で2億画素カメラもサポートなど格安スマホがより高性能に


価格と性能のバランスが取れたハイミドルスマホ向けのプロセッサを、クアルコムが刷新しました。詳細は以下から。

クアルコムのプレスリリースによると、同社は新たに「Snapdragon 7 Gen 4」を投入するそうです。

Snapdragon 7 Gen 4は前モデルに比べてCPU性能が27%、GPU性能が30%、AI処理能力が65%向上したほか、2億画素のカメラやWi-Fi 7、Bluetooth 6.0などに対応。

さらに「デバイス上で直接実行されるAIアシスタント」「大規模言語モデル(LLM)」に対応し、「拡散画像生成」機能も備えています。

ソフトバンクでも取り扱われたSnapdragon 7 Gen 3搭載の「motorola edge 50s pro」がAnTuTuベンチマークスコア82万だったことから、100万超えの性能が期待できるSnapdragon 7 Gen 4。

飛躍的に向上したAI演算性能に加えて、普段のレスポンスやゲーム時のグラフィック性能なども順当に引き上げられているため、比較的低価格帯にあたるスマホの処理能力が底上げされることになります。

 

・関連記事
【解説】Xiaomiが独自プロセッサ「XRING 01」ついに実用化、一体何がすごいのか | Buzzap!

【朗報】格安スマホに「Snapdragon 8 Elite」搭載へ、廉価版8 Elite 2も登場で低価格機が次世代の性能に | Buzzap!

【驚異】Dimensity 9500「Antutuスコア350万」達成へ、低価格版との2モデル展開でいずれも3nmプロセス製造に | Buzzap!

「Snapdragon 7 Gen 4」発表、AnTuTuスコア100万超え確実で2億画素カメラもサポートなど格安スマホがより高性能に
フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルに関連した楽天商品[PR]