ドコモ「d払いキャッシュレス学園祭」提供、模擬店でのスマホ決済や売り上げのチェックが可能に


焼きそば、チュロス、メイド喫茶などなど、学園祭の華といえば模擬店。

一方で「生徒に現金の管理をさせるのは、トラブルが起きかねないのではないか」という懸念もあるわけですが、ドコモが新しいアプローチを提供します。詳細は以下から。

NTTドコモの報道発表資料によると、同社は本日から「d払いキャッシュレス学園祭パッケージ」の受付を開始するそうです。

これは学園祭の模擬店向けにキャッシュレス決済を提供するというもの。d払いによるスピーディーな支払いを実現し、現金管理の手間を省けるだけでなく、

・模擬店別に売り上げ状況をリアルタイムに確認できるツール
・学園祭や学校周辺の店舗を対象としたd払いキャンペーンの企画開催


などに加えて、d払いの取扱いに必要な基礎知識を身に付けるためのセミナーが提供されるとしています。

ドコモが一緒に学園祭を盛り上げてくれるという、今回のパッケージ。模擬店の売り上げをリアルタイムで比較できるのは、なかなかユニークな試みかもしれません。

 

・関連記事
【新プラン】DAZN無料「ドコモMAX」や月額880円の「ドコモ mini」発表、Amazonプライム半年割引など新特典もirumo廃止で最低料金は値上げ | Buzzap!

【学割】無料で月間30GB使える「ドコモU18割」開始、プラン変更や機種変更も対象でスマホ購入者にdポイント還元も | Buzzap!

【朗報】ドコモが即日修理をPixelやarrowsにも拡大、Galaxy、AQUOSなど複数メーカーのスマホを「リペアコーナー」で対応できるように | Buzzap!

ドコモ「d払いキャッシュレス学園祭」提供、模擬店でのスマホ決済や売り上げのチェックが可能に
フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルに関連した楽天商品[PR]