本日行われた「Anker Power Conference 2025 Spring」で発表された最新充電器のレビューをお届けします。
持ち運びに困らない極小サイズなのに3台同時充電可能、しかも豊かなカラーバリエーションまであります。詳細は以下から。
これがAnker Nano Charger(70W,3 Ports)本体。世界最小クラス(約53×43×32mm)の充電器で、軽さはわずか120グラムです。
最大70W出力に対応したほか、USB端子とUSB Type-C端子2つを搭載。3台同時に充電できます。
ただし2ポート利用時は最大67.5W、3ポート利用時は最大60Wになります。
コンセント部分はこんな感じ。
スマホと比べてみると、その小ささが分かりやすいかもしれません。
カラーバリエーションは4色。2025年夏ごろ発売を予定しており、本体価格は6990円です。
・関連記事
Anker2025年春夏モデル発表会「Anker Power Conference 2025 Spring」まとめ、モバイルバッテリーからイヤホン、ポータブル冷蔵庫に新業態のカフェも登場 | Buzzap!
Anker最強イヤホン「Soundcore Liberty 4 Pro」レビュー、ノイズキャンセリング時の不便さを解消して『一番気持ちいい音』を楽しめる究極進化モデルに | Buzzap!
Anker最上級ヘッドホン「Soundcore Space One Pro」レビュー、完璧なノイキャンと高音質ドライバー、聴覚に合わせたサウンドで抜群の没入感を実現し持ち運びも簡単に | Buzzap!
Anker最新オープンイヤー型イヤホン「Soundcore AeroFit 2」レビュー、音漏れしにくく安定感も抜群で筋トレやランニングにも最適 | Buzzap!