INFOBAR xv発売記念の「新・ケータイ INFOBAR 展」を一足先にチェックしてきた記事まとめ

初代「INFOBAR」発売から15周年を迎えた今年、auの2018年秋モデルとして発売されることが決まった「INFOBAR xv」。 「INFOBAR 2」以来のガラケータイプとなるため待ち望んでいたファンも多く、クラウドファンディングで多額の出資が集まるほどの反響っぷりですが、初代INFOBARの誕生日となる明日10月31日から開催される「新・ケータイ INFOBAR 展」を一足先にチェックしてきたのでレポート記事をお届けします。詳細は以下から。  … 記事の続きを読む

「INFOBAR xv」実機を速攻レビュー、INFOBAR 2ライクなインターフェースはファン感涙

以前お届けした外観レビューに続き、11月下旬発売が決定した「INFOBAR xv」の実機を触ってみました。詳細は以下から。  … 記事の続きを読む

auの「INFOBAR」15周年記念モデル「INFOBAR xv」発売へ、ガラケー当時のUIを採用

au design project第1弾として2003年に発売され、ニューヨーク近代美術館収蔵品入りを果たした「INFOBAR」が、おそらく多くの人々が望んだであろう形で帰ってきます。詳細は以下から。  … 記事の続きを読む

15周年で原点回帰したau「INFOBAR xv」速攻レビュー、末永く使えるデザインプロダクトに

先ほどKDDIが発表したINFOBAR発売15周年記念モデル「INFOBAR xv(インフォバー エックスブイ、xvは"15"の意)」の速攻レビューをお届けします。詳細は以下から。  … 記事の続きを読む