将棋や囲碁にとどまらず、戦闘機での空中戦でも人間がAIに勝てなくなる日は遠くはなさそうです。詳細は以下から。 (さらに…)(続きを読む...)
「軍事」タグアーカイブ
維新・下地議員の「辺野古埋め立て反対は43万人、反対以外は71万人」という印象操作はいかに無理筋か
辺野古埋め立てを巡る沖縄県の県民投票で7割超が反対という圧倒的な民意が示されましたが、さっそく奇妙な印象操作が行われているようです。詳細は以下から。 (さらに…)(続きを読む...)
トランプ大統領「安倍首相からノーベル平和賞に推薦された」、北朝鮮の脅威の大幅緩和で
所ジョージが辺野古で「アメリカの飛行機アメリカに降りてョ」と歌う動画が話題に
ローラ、ブライアン・メイに続き、今度は所ジョージが辺野古に対して意見を表明しています。しかも所さんらしく、元旦にユーモラスな歌に乗せて。詳細は以下から。 (さらに…)(続きを読む...)
クイーンのギタリスト、ブライアン・メイが辺野古埋め立て中止請願への署名を呼びかけ話題に
あまりにヌルヌルとジャンプし過ぎて話題のボストンダイナミクス社の人型ロボット「Atlas」、その歴史を振り返ってみる
防衛省「3等空佐の暴言が政治的行為との批判は当たらない、まあ下品だから訓戒処分だけはしといてやるよ」
防衛省が丸ごとシビリアンコントロールを理解していないことが明らかになりました。クーデターまであと半歩の距離なのですが、理解しているのでしょうか?詳細は以下から。 (さらに…)(続きを読む...)