【Xperia】ソニーのスマホ事業「存続」へ、唯一無事な日本メーカーに

arrowsシリーズや「らくらくホン」で知られるFCNTが民事再生法の適用を申請し、京セラが個人向けスマホ事業からの撤退を表明するなど、驚かされるニュースが相次いだ昨今。 生き残ったソニーの今後に注目が集まっていますが、どうやら当面心配は無さそうです。詳細は以下から。  … 記事の続きを読む

ドコモ「Xperia 1 V」ほぼ22万円に、ハイエンドXperia値上げの推移を振り返ってみた

最新機種「Xperia 1 V」でついに20万円の大台を超えてしまったソニーのフラッグシップスマホ。 もはやそんじょそこらのパソコンより高価な物になってしまいましたが、ここで歴代モデルの価格を振り返ってみることにしました。詳細は以下から。  … 記事の続きを読む

新型ニンテンドースイッチやPS Vita後継機に「Snapdragon」搭載か、クアルコムが任天堂やソニーと共同開発へ

ニンテンドースイッチをはじめとして、Steam DeckやPS5対応「Project Q」など、徐々にゲーム市場に浸透しつつある次世代の携帯ゲーム機。 近い将来、その開発に意外なメーカーが参戦するかもしれません。詳細は以下から。  … 記事の続きを読む

ソニーの新型携帯ゲーム機「Project Q」バッテリー寿命わずか3~4時間か、ニンテンドースイッチやSteam Deckに遅れを取る形に

ソニーが満を持して発表した、PS5のゲームを持ち運んで遊べる携帯ゲーム機「Project Q」。 しかし、携帯するデバイスとしてかなり重要なバッテリー持続時間について、気になる報告が明らかになっています。詳細は以下から。  … 記事の続きを読む

PS5の販売台数「ニンテンドースイッチとXboxを足した数」を上回る、ソニーがゲーム事業で競合を圧倒する事態に

ようやく誰もが買えるようになったソニーの最新ゲーム機「PS5」。 長らく続いた供給難から脱したと思いきや、とんでもないペースで売れていることが明らかになりました。詳細は以下から。  … 記事の続きを読む

ソニー「Xperia 1 V」「Xperia 10 V」の魅力が一目で分かるプレゼンまとめ、2層構造の新型センサーでカメラ画質は新たな次元に

ソニーの最新スマホ「Xperia 1 V」および「Xperia 10 V」の魅力がよく分かるプレゼンテーションをお届けします。 次世代センサーや一眼カメラの流れをくんだ撮影機能など、最新技術を惜しみなく詰め込んだフラッグシップモデルのほか、豊かなカラーバリエーションが美しい世界最軽量ミドルレンジスマホの魅力も解説されました。詳細は以下から。  … 記事の続きを読む