月面のクレーターを直径1㎞の超巨大電波望遠鏡に、NASAの計画が明らかに 2020年4月19日 15:002020年4月18日 19:00 by Buzzap!編集部カテゴリー こぼれ話タグ 宇宙 月 ポスト ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント 宇宙の謎に迫る計画が動き出すことになるのでしょうか。詳細は以下から。 … 記事の続きを読む
木星を至近距離から撮影した超高解像度画像をNASAが大量に公開 2020年4月13日 12:052020年4月13日 12:04 by Buzzap!編集部カテゴリー こぼれ話タグ 宇宙 木星 ポスト ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント 2 地球上でどれだけ人間たちが右往左往しようと、その星は悠久の流れの中に佇んでいました。詳細は以下から。 … 記事の続きを読む
まるで細胞のかたまり、太陽表面を最新の望遠鏡で撮影したクローズアップ写真がすさまじい 2020年1月30日 18:262020年1月30日 18:27 by Buzzap!編集部カテゴリー こぼれ話タグ ダニエル・K・イノウエ太陽望遠鏡 太陽 宇宙 ポスト ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント かつては世界中の神話で神とされた太陽。現代人はその太陽が毎秒ごとに水爆数百万発分のエネルギーを核融合反応で発生させる巨大な光り輝く恒星だと認識しています。 そんな太陽を可能な限り拡大して撮影してみると、私たちがイメージする太陽とは全く別の顔が見えてきました。詳細は以下から。 … 記事の続きを読む
【動画】皆既日食は宇宙空間から観測したら完全に神秘体験でした 2019年11月5日 18:002019年11月5日 18:06 by Buzzap!編集部カテゴリー こぼれ話タグ 宇宙 皆既日食 ポスト ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント 多くの人を魅了する天体現象、皆既日食。見られるのは地上からだけではありませんでした。詳細は以下から。 … 記事の続きを読む
月の裏側で「カラフルなゼリー状の物質」を中国の月面探査車が発見 2019年9月3日 19:302019年9月3日 15:54 by Buzzap!編集部カテゴリー こぼれ話タグ 中国 宇宙 月 ポスト ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント 1 ほのかにコズミックホラーの香りが漂いますが、正体はいったい何なのでしょうか? … 記事の続きを読む
地球の自転を一発で実感できる、コロンブスの卵なタイムラプス映像 2019年8月26日 17:402019年8月27日 11:57 by Buzzap!編集部カテゴリー こぼれ話タグ 宇宙 ポスト ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント ものの見方はちょっと変えるだけでここまで世界の見え方は違ってきます。詳細は以下から。 … 記事の続きを読む