【通信速度比較】auの夏モデルを自称最速のソフトバンクと比較、WiMAX 2+とキャリアアグリゲーションの実力が明らかに 2014年6月1日 17:002014年6月5日 08:59 by shishimaruカテゴリー モバイルタグ KDDI WiMAX 2+ コラム ソフトバンク レビュー ポスト ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント つながりやすい800MHz(プラチナバンド)と、2.1GHzの2つのLTEを同時に利用することで、下り最大150Mbpsを実現する「キャリアアグリゲーション(CA)」と、下り最大110Mbpsの「WiMAX 2+」の両方に対応したauの2014年夏モデル。 2つの高速通信を兼ね備えたことで、今まで以上に快適な通信を期待できるわけですが、どれだけ通信速度が上がったのかを、各所で「最速」をアピールしているソフトバンクと比較してみました。 … 記事の続きを読む
auの2014年夏モデルは「LTE-Advanced」「WiMAX 2+」対応、WiMAX 2+は無料提供で基地局急拡大も 2014年5月8日 13:002014年5月8日 11:37 by shishimaruカテゴリー モバイルタグ KDDI WiMAX 2+ ポスト ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント KDDIが2014年夏モデルとして、発表した各機種について、下り最大75MpbsのLTEを2つ束ねて高速化する「LTE-Advanced(CA)」および下り最大110Mbpsの「WiMAX 2+」に対応することが明らかになりました。 … 記事の続きを読む
圧倒的なエリアと転送量無制限、モバイルルーターの最高峰「Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ HWD14」を1ヶ月間使ってみた 2014年4月28日 21:402018年6月29日 03:46 by shishimaruカテゴリー モバイルタグ HWD14 KDDI UQコミュニケーションズ WiMAX 2+ コラム レビュー 動画 ポスト ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント 下り最大110Mbpsで転送量無制限の「WiMAX 2+」に加え、建物の中でも使えるプラチナバンド(800MHz)の「au 4G LTE」にも対応した「Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ HWD14」が昨年10月末に発売されましたが、はたしてどれだけ「使える」のでしょうか。改めて使ってみました。 … 記事の続きを読む
UQコミュニケーションズが初の純減、WiMAXスマートフォンの乗り換え響く 2014年2月7日 15:102018年6月29日 03:46 by shishimaruカテゴリー モバイルタグ KDDI UQコミュニケーションズ WiMAX 2+UQコミュニケーションズが初の純減、WiMAXスマートフォンの乗り換え響く への1件のコメント ポスト ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント 「UQ WiMAX」を展開しているUQコミュニケーションズの契約数が純減していることが明らかになりました。 … 記事の続きを読む
コミケに初出動するWiMAX 2+対応の新型仮設基地局、やはり手作り感満載に 2013年12月27日 18:002018年6月29日 03:46 by shishimaruカテゴリー モバイルタグ UQコミュニケーションズ WiMAX 2+ ポスト ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント UQ WiMAXが昨年のコミックマーケット83から設置している「仮設基地局」。 12月29日から開催されるコミックマーケット85には下り最大110Mbpsの新サービス「WiMAX 2+」に対応した新型が登場することを先日BUZZAPでお伝えしましたが、ついに実物が設置されました。初代同様、手作り感があふれる外見となっています。 … 記事の続きを読む