第10世代「iPad」のUSB Type-Cが速度最大480Mbpsしか出ていないことが判明、USB 2.0採用か


他のiPadと比べても残念なことになっているようです。詳細は以下から。

海外メディアの報道によると、第10世代iPadのUSB Type-C端子のデータ転送速度が最大480Mbpsにとどまり、USB 2.0を採用していることが判明したそうです

これはLightning端子を搭載した第9世代iPadと同等のもの。Apple公式の仕様ページではUSB Type-Cの規格や転送速度については触れられていません。

USB Type-Cを搭載する他のiPadとしては、M1チップ以降の「iPad Pro」はUSB 4規格に準拠しており最大40Gbps、第5世代「iPad Air」はUSB 3.1 Gen 2で最大10Gbpsの転送に対応。

また、最新の「iPad mini」と第4世代iPad AirでさえUSB 3.1 Gen 1準拠の最大5Gbpsとなっており、各モデルと比較してもその遅さが顕著に。

さらに海外のYouTubeチャンネル「Max Tech」は、第10世代iPadのUSB Type-Cの遅さを独自に実証。USB 2.0規格の速度であることを確認しています。


画面サイズや処理能力が大きく向上したものの、第1世代Apple Pencilにしか対応しておらずLightningコネクタを間に噛ませる必要があるなど、ガッカリする点も多く見られる第10世代iPad。

ターゲット層のユーザーにとって転送速度は重要ではないと判断されたのかもしれませんが、使い方によってはiPad miniやiPad Airを買った方がマシだったという事態も起こりそうです。

・関連記事
16インチの「巨大iPad Pro」開発中、美麗な大画面ミニLEDディスプレイ搭載でクリエイター向けの1台に | Buzzap!

iPad(第10世代)なども基本料0円の「povo2.0」対応に、必要な時だけ課金で通信料金節約も | Buzzap!

「折りたたみiPad」がiPhoneより先に製品化へ、20インチの超大画面も視野に | Buzzap!

第10世代「iPad」のUSB Type-Cが速度最大480Mbpsしか出ていないことが判明、USB 2.0採用か
フォローして最新情報を手に入れよう

特集に関連した楽天商品[PR]