ついに地下鉄のトンネル内で携帯電話を利用可能に

トンネル内では電波が入らないため、地下鉄で通勤・通学している人々にとっては「トンネル内でメールを作成し、駅に入った途端に送信」などの光景は当たり前でしたが、ついに地下鉄のトンネル内で携帯電話を利用できるようになります。

「駅に着いた途端メール受信が開始されたものの、受信し終える前にトンネルに入ってしまった」といったイライラからも解消されるなど、利用者にとって非常に大きなメリットがもたらされることになりそうです。

詳細は以下から。

都営地下鉄の列車内で携帯電話サービスがご利用いただけるようになります。 | 東京都交通局

(PDFファイル)当社トンネル内における携帯電話利用サービスの提供について

東京都交通局(都営地下鉄)および東京地下鉄株式会社(東京メトロ)のリリースによると、2012年3月から地下鉄のトンネル内で携帯電話を利用できるようにするそうです。

これはNTTドコモやKDDI、ソフトバンクモバイル、イー・アクセス、ウィルコムなどの携帯電話・PHS各社が加盟している社団法人「移動通信基盤整備協会」が整備することで実現するもので、2012年12月までにほぼ全線のトンネル内で各社の携帯電話やPHSを利用できるようになるというもの。

なお、サービス開始時点では東京メトロ南北線の本駒込~赤羽岩淵駅間都営地下鉄新宿線の新宿~九段下駅間で利用できるとされています。

ちなみに地下鉄のトンネル内での通信についてはKDDIの子会社、UQコミュニケーションズが2011年12月末から都営地下鉄三田線の大手町駅を皮切りに、都営地下鉄各線各駅およびトンネル内で「UQ WiMAX」を利用できるよう整備することを発表しており、携帯電話各社に先駆けて利用できるようになります。

つまりWiMAXに対応した「HTC EVO 3D ISW12HT」などのスマートフォンを利用していれば、先行して整備される高速なWiMAX通信を地下鉄のトンネル内で利用できる上に、携帯電話網の整備が進むにつれて、今度は用途に応じて回線の種類を選べるようになるため、地下鉄ユーザーにとっては非常に便利になるというわけです。

ほぼすべての繁華街やビジネス街へのアクセスをカバーするなど、東京以上に地下鉄への依存度が高い大阪では、このような施策への需要がさらに高いと考えられるため、今後の整備状況に期待が寄せられそうです。

この記事をSNSでシェア

フォローまたはいいね!して最新情報を手に入れよう

モバイル に関する人気記事

  1. 【朗報】Pixel 8a「7年保証」で5月16日発売か、『ずっと使える廉価版』競合各社の格安スマホを圧倒へ
  2. 【悲報】Galaxy S25 Ultra「積層型バッテリー」非搭載でiPhone 16に見劣り、Snapdragon 8 Gen 4高騰で65W急速充電も非対応に
  3. 【朗報】Pixel 8a「お値段そのまま」か、まさかの値上げ回避で「7年保証の格安スマホ」爆誕も油断は禁物に
  4. 「Snapdragon 8 Gen 4」低クロック動作すらGen 2圧倒の『えげつない高性能』に、ただし消費電力や発熱問題の懸念消えず
  5. 「廉価版iPad Pro」年内発売へ、miniLED搭載の新シリーズiPadは「ProとAirの中間」を目指した手ごろな高性能モデルに

モバイル の最新記事