AmazonやYahoo!など、超有名ウェブサイトの初期デザインまとめ

インターネットがそれほど普及していなかった10数年前と現在を比べると、モニタの解像度は飛躍的に上がり、スマートフォンやタブレットが登場するなど、ウェブサイトを閲覧する手段は信じられないほどにバリエーションを増してきました。そして技術が向上し、閲覧環境が多様化するにしたがってウェブサイト自体のデザインも変化を繰り返してきています。

AmazonやYahoo!、TwitterにGoogleといった超巨大、超有名なウェブサイトも開設当初と現在とではデザインが大きく違っていたり、逆に変化を感じさせなかったりと、今の視点から初期デザインを眺めてみるとなかなか面白いです。

First Designs of Popular Sites (19 pics) – Izismile.com

Yahoo!(1995年)

(2012年)

Wikipedia(2001年)

(2012年)

YouTube(2005年)

(2012年)

Amazon(1994年)

(2012年)

Facebook(2004年)

(2012年)

Google(1999年)

(2012年)

MySpace(2004年)

(2012年)

tumblr(2007年)

(2012年)

Twitter(2006年)

(2012年)

Vimeo(2005年)

(2012年)

AOL(1991年)

(2012年)

CNET(1995年)

(2012年)

CNN INTERACTIVE(1996年)

(2012年)

eBay(1998年)

(2012年)

◆おまけ:Apple eWorld(1994年)

・関連記事
アーティストやデザイナーの「仕事机」と愛用するPCの「デスクトップ」を比較する | BUZZAP!(バザップ!)

誰でも簡単に天才ハッカーを気取れるウェブサイト | BUZZAP!(バザップ!)

タイでは、うかつにFacebookで「いいね!」すると15年投獄されるかもしれない | BUZZAP!(バザップ!)

フォロワー数47万弱、オカルトめいた謎のTwitterアカウント「@zzzzzzzzzzzzzzz」 | BUZZAP!(バザップ!)

この記事をSNSでシェア

フォローまたはいいね!して最新情報を手に入れよう

こぼれ話 に関する人気記事

  1. 男性諸君が気にしてやまない「日本人の平均ペニスサイズ」が明らかに
  2. 保守的、差別的な人ほどIQが低い傾向が明らかに
  3. 北朝鮮の遊園地の写真いろいろ、老朽化したジェットコースターや夢の超特急も
  4. バカになったネジをはずすための5つの裏ワザ
  5. トヨタが1972年に作ったステーションワゴン型キャンピングカー「RV-2」、ロマン溢れ過ぎている

こぼれ話 の最新記事