UQ WiMAXがコミケ対策さらに強化、WiMAX 2+対応の仮設基地局も出動へ



UQ WiMAXが2013年12月29日~31日にかけて開催される「コミックマーケット85」で、さらなるエリア強化を行うことを明かしました。手作り感満載の「仮設基地局」がグレードアップし、WiMAX 2+にも対応します。詳細は以下から。

コミックマーケット85でのWiMAXおよびWiMAX 2+仮設基地局設置について | UQ WiMAX|超高速モバイルインターネットWiMAX2+

UQコミュニケーションズのプレスリリースによると、12月29日(日)~31日(火)の5:00~17:00の期間および時間限定で、コミックマーケット85に、WiMAXおよびWiMAX 2+仮設基地局を設置するそうです。

臨時強化エリアはこんな感じ。東ホール駐車場にWiMAX対応の仮設基地局が登板するだけでなく、今回は西ホールにWiMAX/WiMAX 2+両対応の仮設基地局が新設されます。


今まで出動してきたWiMAX基地局。基地局設備を搭載した自動車の後ろにアンテナが設置された仮設仕様で、ステッカーが手作り感を醸し出しています。

・関連記事
KDDIがコミックマーケット85(C85)の対策強化を表明 | BUZZAP!(バザップ!)

WiMAX 2+やWiMAX、au 4G LTE全対応の「Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ HWD14」速攻レビュー | BUZZAP!(バザップ!)

UQ WiMAXが「転送量無制限」を続けることを明らかに、地下鉄向け基地局の見学も | BUZZAP!(バザップ!)

携帯電話やWiMAXの地下鉄向け基地局設備を撮影してみた | BUZZAP!(バザップ!)

「WiMAX 2+」は通信量無制限で月額3880円、au 4G LTE併用も選択可能で220Mbpsへの増速も | BUZZAP!(バザップ!)

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. たった2000円で10年使える超格安SIM「1NCE」ソフトバンクが発売、すべての通信規格に対応で世界中で利用可能
  2. 「Nothing Phone(2)」7月発売、低価格と処理能力を両立したSnapdragon 8+ Gen 1搭載のお手頃スマホに
  3. UQ WiMAX新プラン「ギガ放題プラスS」発表、超高速・低遅延の『5G SA』対応で新型モバイルルーターとホームルーターも
  4. 【速報】1万円前半の超格安タブレット「N-one NPad S」登場、ステレオスピーカー搭載で動画もゲームも楽しめてビデオ通話やナビにも使える1台
  5. UQ mobileがahamo圧倒の新料金「コミコミプラン」発表、10分通話定額込みで月額2980円しかも店頭サポート付きの神プランでワイモバ対抗の「ミニミニ」も

モバイルに関連した楽天商品ランキング