世界最大容量の6TBハードディスクが国内発売、気になるお値段は?



世界最大容量となる6TBを実現したHDD「Ultrastar He6」が国内発売されました。本体を密閉し、空気の7分の1の密度というヘリウムで満たすことで発熱などを抑えたというシロモノですが、はたしていくらなのでしょうか。詳細は以下から。

Twitter / ph_toei: 【新製品】ヘリウムガスを内部に充填することで6TBの超大容量 ...


東京・秋葉原にあるパソコンショップ「パソコンハウス東映」の公式Twitterによると、HGST製の3.5インチHDD「Ultrastar He6(HUS726060ALA640)」の販売が開始されています。価格は5万9980円。

なお、2014年2月8日現在、大手価格情報サイト「価格.com」で最も割安なハードディスクは東芝の3TBモデル「DT01ACA300」で、1GBあたりの単価は3.59円。

一方で今回発売された「Ultrastar He6」は1GBあたり10円と、非常に割高であるため、初モノを手に入れたい……というユーザーでなければ、なかなか手を出す気にはなれないかもしれません。

・関連記事
2万円超えが当たり前だった4TBのHDDが急落、一気にお買い得に | BUZZAP!(バザップ!)

KDDIが最新モデル「isai」「ARROWS Z」を処分価格で販売中、ドコモ・ソフトバンク版よりも格安に | BUZZAP!(バザップ!)

KDDIがauスマートフォン旧モデルを一斉叩き売り、まさかのREGZA Phoneも | BUZZAP!(バザップ!)

フォローして最新情報を手に入れよう

ハードウェアの人気記事

  1. 【速報】格安すぎる高性能PC「Beelink GTI 11」神値下げ、Core i5に16GBメモリや500GBの高速SSDを備えてゲームも遊べる1台に
  2. 格安ゲーミングPCを実現する「Ryzen 7 7800X3D」まもなく発売、Core i9-13900Kを上回る性能の廉価版プロセッサに
  3. Core i5搭載で4万円台の格安PC「BMAX B7 Pro」登場、16GBメモリや大容量SSDを備えてゲームも遊べる低消費電力な1台に
  4. Ryzen 7搭載の格安ハイエンドPC「TRIGKEY Speed S3」値下げ、16GBメモリや512GBの高速SSD搭載でゲームも遊べてトリプルディスプレイ対応に
  5. Core i5搭載の格安パソコン「Beelink GTI 11」さらに値下げ、16GBメモリや500GBの高速SSDを備えてゲームも遊べる高性能モデルに

ハードウェアに関連した楽天商品ランキング