Googleの格安パソコン「Chromebook」が1万円台で販売中



Google独自開発の「Chrome OS」を採用したノートパソコン「Chromebook」が、一般的な販売価格を大きく下回る1万円台で販売されています。詳細は以下から。

ASUSのオンラインショップ「ASUS Shop」によると、8月31日20時現在、「ASUS Chromebook C300MA(ブラックモデル)」のアウトレット版が1万9800円で販売されています。

ASUS Chromebook C300MA(C300MA-RO010・ブラック) 【OUTLET】 - ASUS Shop


特価販売されているモデルは13.3インチWXGA(1366×768)ディスプレイにIntel Celeron N2830プロセッサ(2.16GHz、Intel Burst Technologyで最大2.41GHz駆動)、2GB RAM/16GB eMMC、92万画素WEBカメラ、ステレオスピーカー(2W×2)などを備えたモデル。

同モデルの「ハニーイエロー」や「バレンシアオレンジ」はさらに安価な1万8800円で販売されていますが、こちらは英語版キーボードを搭載している点に注意が必要です。

なお、大手価格情報サイト「価格.com」で最も安価なChromebookは「ASUS Chromebook C300MA」のホワイトモデルで2万3800円。

こちらは内蔵RAMが4GBあるため、複数のアプリケーションを利用するのであれば、選択肢に入れてみても良さそうです。

<関連記事
【特別価格】20100mAhのモバイルバッテリー「Anker PowerCore 20100」発売、超大容量で世界最小に | BUZZAP!(バザップ!)

ありえない安さ、60ドルを切る超低価格Windowsタブレットが登場 | BUZZAP!(バザップ!)

2万円台のハイエンドWindows 10パソコン発売へ、ライセンス無料の「with Bing」採用か | BUZZAP!(バザップ!)

モバイルで大赤字のIntel、タブレットへの補助金を継続へ | BUZZAP!(バザップ!)

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. 新型「iPhone SE(第4世代)」登場間近か、Touch ID完全廃止でiPad Airやminiも顔認証対応へ
  2. 【注意】「iOS 17.1.1」でフリーズする重大なバグが発生、再現性も高く強制再起動でしか解決せず
  3. 【悲報】Dimensity 9300「発熱でフル性能が2分も出せない」と明らかに、ベイパーチャンバーすら無効で『世界最高の処理能力』ほぼ飾りに
  4. 【超格安スマホ】「Galaxy A15」有機EL初搭載で大幅値下げ、ミドルレンジ級の性能まで実現した『常識を覆す1台』に
  5. 暗視カメラ付き格安スマホ「Ulefone Armor 21」値下げ、120Hz表示でゲームも遊べて超大音量スピーカーや超大容量9600mAhバッテリー搭載のタフネス仕様に

モバイルに関連した楽天商品(PR)