UQコミュニケーションズが初の公式ショップをオープンさせることになりました。詳細は以下から。
UQコミュニケーションズのプレスリリースによると、同社は2016年9月21日(水)から初の販売ショップとなる「UQスポット上野」および「UQスポット心斎橋北」をオープンするそうです。
同ショップは格安スマホ「UQ mobile」や高速モバイル通信「UQ WiMAX」を取り扱う対面販売店舗で、iPhone 5sやモバイルルーターなどの商品を実際に手にとって試すことができるだけでなく、専門スタッフから端末や通信料金、サービスなどに関する説明も受けられるとのこと。
また、端末やSIMカードの即日開通、MNP申込受付にも対応するほか、auの新規・機種変更ならびに「auでんき」「au wallet」業務も担当するとしています。
なお、成約特典として、先着50名様にUQのオリジナルガチャムクグッズを提供予定。明日オープンする店舗の場所や営業時間は以下となります。
・UQスポット上野
東京都台東区上野4丁目8-7 プラザU1F(11時~20時、年中無休)
・UQスポット心斎橋北
大阪府大阪市中央区南船場3丁目10-11D+心斎橋1階(11時~20時、年中無休)
UQ初の販売ショップ「UQスポット」の開設について | UQ WiMAX|超高速モバイルインターネットWiMAX2+
・関連記事
本体代込み月額2680円でポケモンGO快適プレイ、通信量ゼロの節約モードも魅力なUQ mobileのiPhone 5sで遊んでみた | BUZZAP!(バザップ!)
au連携で第3極を目指す格安スマホ「UQ mobile」の戦略まとめ、WiMAX 2+は下り440Mbpsに | BUZZAP!(バザップ!)
実は結構コスパ高め、WiMAX 2+ルーターにUQ mobileの格安SIMを挿して使ってみた | BUZZAP!(バザップ!)
実は動画サイトも利用可能、UQ mobile版iPhone 5sの「節約モード(300kbps)」がすごい | BUZZAP!(バザップ!)

モバイルの人気記事
- えげつないほど安い高性能スマホ「POCO X3 Pro」発売、2万円ちょいで最新プロセッサや120Hzディスプレイ、4眼カメラ、大容量バッテリーなど圧倒的コスパに
- 「Fire HD 10」が純正カバー付きで半額に
- 【速報】「dtab Compact d-42A」お値段1/3の13640円に大幅割引中、発売4ヶ月で超格安タブレットに
- えげつなく安い1万円台の格安タブレット「Teclast M40、P20HD」またしても値下がり、ゲームやビデオ会議、ナビなどマルチに活躍のSIMフリーモデル
- 性能を落として安くなったはずの「Galaxy S21」、国内版はS20と同じ価格設定で「ただの割高なスマホ」に
モバイルに関連した楽天商品ランキング