ソフトバンクが「4年縛り」改善、機種変更時の「半額サポート」再加入を撤廃



総務省や公正取引委員会が懸念していた「4年縛り」をソフトバンクが改善します。詳細は以下から。

ソフトバンクのプレスリリースによると、「半額サポート for iPhone」「半額サポート for Android」や「機種変更先取りプログラム」の提供条件を変更するそうです。

半額サポートは48回払いでスマホを購入し、2年後に本体を返却すると残債が免除される仕組み。これにより高額化が続くスマホを割安で利用できるようになります。


半額サポートの場合、今まで以下の3条件を満たすことが求められていましたが、2018年11月29日(木)からは機種変更後に半額サポートや機種変更先取りプログラムに加入する必要がなくなります。

1.対象機種を24ヵ月利用後、25ヵ月目以降に「半額サポート for iPhone」「半額サポート for Android」「機種変更先取りプログラム」いずれかの指定機種に機種変更すること。
2.機種変更の翌月末までに加入時に購入した機種を回収、査定完了すること(ソフトバンク指定の回収条件を満たしていること)。
3.機種変更後も「半額サポート for iPhone」「半額サポート for Android」「機種変更先取りプログラム」のいずれかに加入すること。


24ヶ月利用後、さらに24ヶ月利用することを意識したプランに加入されられるこの仕組みは「4年縛り」と問題視されていましたが、これからはよりユーザーの利便性が高まることになります。

・関連記事
Googleが国内初の「Pixel 3」発売を正式告知、ドコモやソフトバンク(ワイモバイル)から発売か | BUZZAP!(バザップ!)

月額2480円で50GB使える「ギガ使い放題キャンペーン+」をソフトバンクが提供、iPhone以外も対象に | BUZZAP!(バザップ!)

【速報】ソフトバンクが期間限定で全てのデータ通信使い放題に、動画・SNS使い放題の新プラン「ウルトラギガモンスター+」や1980円からの「ミニモンスター」に完全移行へ | BUZZAP!(バザップ!)

【コラム】「(設備投資が1桁少ない)楽天が半額程度になる予定だから携帯料金4割下げられる」の愚、日本がモバイル先進国から脱落も | BUZZAP!(バザップ!)

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. たった2000円で10年使える超格安SIM「1NCE」ソフトバンクが発売、すべての通信規格に対応で世界中で利用可能
  2. 「Nothing Phone(2)」7月発売、低価格と処理能力を両立したSnapdragon 8+ Gen 1搭載のお手頃スマホに
  3. UQ WiMAX新プラン「ギガ放題プラスS」発表、超高速・低遅延の『5G SA』対応で新型モバイルルーターとホームルーターも
  4. 【速報】1万円前半の超格安タブレット「N-one NPad S」登場、ステレオスピーカー搭載で動画もゲームも楽しめてビデオ通話やナビにも使える1台
  5. UQ mobileがahamo圧倒の新料金「コミコミプラン」発表、10分通話定額込みで月額2980円しかも店頭サポート付きの神プランでワイモバ対抗の「ミニミニ」も

モバイルに関連した楽天商品ランキング