「iPhone 12」4機種正式発表、5G対応で画面やカメラやワイヤレス充電など本体が軒並み刷新



いよいよiPhone 12のお披露目です。詳細は以下から。

ティム・クック氏がApple Parkから発表。新しいiPad AirやApple WatchなどをリリースしたAppleが本日発表した第一弾は「HomePad mini」です。











話題はiPhoneに。ついに5Gに対応します。










mmWave(ミリ波)を使った最大4Gbpsの5Gに対応。






iPhone 12、堂々登場です。














































世界最速チップ「Apple A14 Bionic」
















カメラ周りも刷新




















Lightning/USB Type-Cが付属します。




コンパクトかつ大画面な「iPhone 12 mini」もラインナップ。














iPhone 12 miniが699ドル、iPhone 12が799ドルで発売。いずれも同じ性能です。


iPhone 12 Pro、iPhone 12 Pro Max





iPhone 12 Pro MaxはiPhone 11 Pro Maxと同サイズでありながら、史上最大となる6.7インチの大画面に。






























































































・関連記事
【解説】iPhone 12、iPhone 12 mini、iPhone 12 Pro/Pro Maxを高解像度写真でチェック、画面やカメラなど全てが刷新された初の5G対応iPhoneに | BUZZAP!(バザップ!)

【速報】iPhone 12、iPhone 12 mini、iPhone 12 Pro/Pro Maxの発売日や価格、本体容量まとめ | BUZZAP!(バザップ!)

【速報】国内版iPhone 12は超高速5G「mmWave(ミリ波)」非対応であることが明らかに | BUZZAP!(バザップ!)

iPhone 12は「イヤホン・充電器別売り」に、同梱品はケーブルのみ | BUZZAP!(バザップ!)

「不人気、型落ちスマホの投げ売り」を総務省が禁止へ、ガイドライン改正でiPhoneが有利になりAQUOSやXperiaには大打撃 | BUZZAP!(バザップ!)

【急速充電対応】格安ワイヤレス充電器「Anker PowerWave Pad Alloy」レビュー、スマホが落ちにくい滑り止め加工でiPhoneにもおすすめ | BUZZAP!(バザップ!)

iPhone SE(第2世代)「一括1円」をめぐるauとドコモの仁義なきバトル、8月末までと案内される | BUZZAP!(バザップ!)

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. 新型「iPhone SE(第4世代)」登場間近か、Touch ID完全廃止でiPad Airやminiも顔認証対応へ
  2. 【注意】「iOS 17.1.1」でフリーズする重大なバグが発生、再現性も高く強制再起動でしか解決せず
  3. 【悲報】Dimensity 9300「発熱でフル性能が2分も出せない」と明らかに、ベイパーチャンバーすら無効で『世界最高の処理能力』ほぼ飾りに
  4. 【超格安スマホ】「Galaxy A15」有機EL初搭載で大幅値下げ、ミドルレンジ級の性能まで実現した『常識を覆す1台』に
  5. 【速報】暗視カメラ付き格安スマホ「Ulefone Armor 21」値下げ、120Hz表示でゲームも遊べて超大音量スピーカーや超大容量9600mAhバッテリー搭載のタフネス仕様に

モバイルに関連した楽天商品(PR)