ドコモが20GBで2980円の新プラン「ahamo」を発表



ドコモが今後の料金戦略に関する発表会を開催、新プラン「ahamo」を発表しました。

ドコモはニューノーマルを切り開くデジタルネイティブ世代にフィットしたシンプルなプラン「ahamo」を発表しました。

ahamoは1ヶ月で利用可能なデータ容量が20GBで月額2980円(税抜)。契約中ずっとこの値段です。20GBを超える場合は1GBを500円で追加購入することもでき、超過後に追加購入しなかった場合の送受信時は最大1Mbpsとのこと。

契約更新料や事務手数料もなく、申し込みから機種変更、各種設定までがオンラインで手続きで完了できます。嬉しいことに2年定期契約や解約金の設定もなし。SIMカードの購入でのプラン導入もできるため、今持っているスマホをそのまま使うことも可能です。サービスの開始は2021年3月を予定。

ドコモユーザーはMNP手続きなしのプラン変更のみでahamoを導入できますが、システム対応が完了する5月までの間は他社から乗り換えと同様の手続きとなります。なお、この場合も手数料や解約金は不要です。

4Gはもちろん5Gネットワークも利用することができ、5分間までの通話が何度でも無料。通話が多い人向けには月額1000円(税抜)で国内通話がかけ放題になる、かけ放題オプションも準備されています。

また海外82の国々・地域でも追加料金なしで20GBまでのデータ通信が利用できます。

契約にはdアカウントが必須となり、20歳以上の個人のみが対象で法人契約は不可とされています。デジタルネイティブ世代向けとはされていますが年齢の上限などは設けらていません。

また12月3日から提供日前日までにキャンペーンサイトから先行エントリーし、2021年5月31日までに契約するとdポイント(期間・用途限定)3000ポイントが進呈されるキャンペーンも実施されます。

発表会ではこれに加え、従来のギガホやギガライトをよりシンプルにしたファミリー向けの料金プランを12月中にも発表することが明らかにされました。


発表会の模様はこちらから。












ahamoのCMが発表に。






若い世代が最初に自分で支払うプランという位置づけ。







・関連記事
UQ mobileが月間20GB使えて3980円の「スマホプランV」提供へ、1Mbps使い放題の節約モードも | Buzzap!

ワイモバイルが新プラン「シンプル20」発表、月間20GB+データ1Mbps使い放題が月額4480円でMNP転出手数料撤廃も | Buzzap!

ドコモが格安スマホのサブブランドまもなく発表へ、「OCNモバイルONE」取り込みか | Buzzap!

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. 9840円の折りたたみスマホ「motorola razr 40s」速攻レビュー、144Hzの6.9インチ有機ELが生きる立体音響や多機能なサブ画面も
  2. 新型「iPad Pro(第7世代)」大画面「iPad Air」「Apple Pencil(第3世代)」「MacBook Air」まもなく一挙投入、安価なiPadやiPad miniも発売で販売不振を巻き返しへ
  3. 「motorola razr 40s」深掘りレビュー、9840円の折りたたみスマホでベンチマークや夜景撮影、作業しながらYouTube視聴や自撮りなどいろいろ試してみた
  4. Galaxy S24 Ultra「ゲーミングスマホ並みの冷却性能」に超絶進化、ベイパーチャンバー2倍でSnapdragon 8 Gen 3フル活用へ
  5. 「Type-C搭載のiPhone 14」など実現へ、Lightning全廃に向けた新たな規制が登場

モバイルに関連した楽天商品(PR)