携帯各社新プラン「povo on au」「LINEMO」の月額2480円に「ahamo」追従せず、ドコモ社長が通話定額抱き合わせを明言



ドコモは通話定額を抱き合わせたままにするようです。詳細は以下から。

朝日新聞社の報道によると、NTTドコモの井伊基之社長がオンライン専用新プラン「ahamo」について、料金プランに手を加えず据え置く方針を明らかにしたそうです。

オンライン専用プランは「月間データ容量20GBと5分通話定額がセットで月額2980円」を打ち出したドコモのahamoが皮切り。

その後KDDIが5分通話定額を月額500円のオプションとして分離し、月額2480円で月間20GB使えるプラン「povo on au」で対抗し、ソフトバンクが「LINEMO」で追従していました。

しかし今回、井伊社長がプランに手を加えないことを明言したことで、携帯3社のオンライン専用プランは以下のように分かれることとなります。

・必要、不要関係なく5分通話定額込みで月額2980円のドコモ
・音声通話定額不要なら月額2480円で済むau、ソフトバンク

・関連記事
【更新】携帯3社の新プラン「ahamo」「povo on au」「LINEMO」ざっくり比較まとめ、auとソフトバンクが20GB月額2480円でリードするも各社に武器 | Buzzap!

月額2480円でau後追いの「LINEMO(ラインモ)」がソフトバンクのオンライン専用新ブランドに、ワイモバイルでiPhone 12発売も | Buzzap!|

総務大臣がKDDI新プラン「povo on au」にまさかの不快感、その情報弱者っぷりをごらん下さい | Buzzap!

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. 「Galaxy M54」電撃発表、120Hz対応6.7インチ有機ELに1億画素カメラや6000mAhバッテリー搭載でA54の完全上位互換に
  2. 【速報】4万円台になった「POCO F4 GT」さらに値下げ、20万円級の超高性能で美麗有機ELや高音質スピーカー搭載のゲーミング格安スマホに
  3. ゲームを遊べる格安タブレット「Alldocube iPlay 50 Pro」登場、ほぼ2万円で8GBメモリやステレオスピーカーを備えた動画視聴やカーナビにも使える高性能SIMフリーモデルに
  4. 一括1円が大反響だったソフトバンク「Lenovo TAB6」が処分セール、格安5Gタブレット再来も微妙すぎる内容に
  5. クレカサイズの新型モバイルバッテリー「SMARTCOBY Pro CABLE」発売、10000mAhで2台同時充電もできるLightning内蔵のケーブル一体型モデル

モバイルに関連した楽天商品ランキング