「格安スマホ」値上がりか、半導体不足がエントリー~ミドルレンジモデルを直撃



格安スマホが格安でなくなってしまうかもしれません。詳細は以下から。

台湾メディア「DIGITIMES」の報道によると、現在DDR3メモリ、NOR/NANDフラッシュメモリなどの半導体メーカー各社が各種部材不足によって十分に生産できない事態へと陥っているそうです。

中でもeMMCストレージデバイスの供給がタイトで、エントリーおよびミドルレンジスマホの出荷に悪影響を及ぼしているとのこと。

インドでの新型コロナウイルス感染爆発が需要を抑えることになるかと思いきや、北米経済が回復しつつあるため、世界的な半導体不足は当面回復する見込みがないとされています。

部品が足りなければ、どうしても避けられなくなるのがスマホ本体価格の高騰。「普及価格帯の格安モデルが高騰する」というのは、なんとも皮肉な話かもしれません。

・関連記事
怒濤の高コスパ高性能スマホ「POCO X3 Pro」さらなる値下げ、たった2万円台で最新プロセッサや120Hzディスプレイ、4眼カメラに大容量バッテリーも搭載 | Buzzap!

8000円台の超格安タブレット「Alldocube iPlay 8T」登場、人気の「iPlay 40」も大幅値下がりでSIMフリーモデル祭りに | Buzzap!

Ryzen 7採用で高性能な格安ゲーミングパソコン「TBook mn27」3万円近くに値下がり、PC高騰の中お手ごろモデルに | Buzzap!

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. 「Galaxy M54」電撃発表、120Hz対応6.7インチ有機ELに1億画素カメラや6000mAhバッテリー搭載でA54の完全上位互換に
  2. ゲームを遊べる格安タブレット「Alldocube iPlay 50 Pro」登場、ほぼ2万円で8GBメモリやステレオスピーカーを備えた動画視聴やカーナビにも使える高性能SIMフリーモデルに
  3. 一括1円が大反響だったソフトバンク「Lenovo TAB6」が処分セール、格安5Gタブレット再来も微妙すぎる内容に
  4. 【速報】4万円台になった「POCO F4 GT」さらに値下げ、20万円級の超高性能で美麗有機ELや高音質スピーカー搭載のゲーミング格安スマホに
  5. クレカサイズの新型モバイルバッテリー「SMARTCOBY Pro CABLE」発売、10000mAhで2台同時充電もできるLightning内蔵のケーブル一体型モデル

モバイルに関連した楽天商品ランキング