デザイン家電のバルミューダが5Gスマホ発売へ、京セラが製造しソフトバンク独占も



オサレな家にかなりの確率で置かれていることでおなじみのデザイン家電メーカー、バルミューダがスマホ事業に参入します。詳細は以下から。

バルミューダのプレスリリースによると、新たな製品カテゴリーとなる5Gスマートフォンの開発および販売事業に参入することを決定したそうです。

これは家電事業で培った経験と実績を基に、バルミューダならではの新たな体験や驚きを提案していくことを目指して参入するもの。

同社は自社工場を保有しないファブレスメーカーであるため、京セラを製造パートナーとして事業を開始。2021年11月以降に発売にこぎつける予定であるほか、国内通信事業者としてはソフトバンクが独占で取り扱うとしています。

なお、SIMフリーモデルの販売も計画中。京セラが製造を手がけるデザイン端末といえばauの「INFOBAR」シリーズがあるだけに、完成度の高さを期待できそうです。

・関連記事
怒濤の高コスパ高性能スマホ「POCO X3 Pro」さらなる値下げ、たった2万円台で最新プロセッサや120Hzディスプレイ、4眼カメラに大容量バッテリーも | Buzzap!

【追記あり】ソフトバンクが楽天モバイル提訴、基地局の使用差し止めや1000億円規模の損害賠償請求でエリア縮小のおそれも | Buzzap!

NTTによる総務省の接待とドコモ子会社化の関連は?KDDIやソフトバンクがNTT再編見直しや真相究明を求める意見書 | Buzzap!

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. 一括1円が大反響だったソフトバンク「Lenovo TAB6」が処分セール、格安5Gタブレット再来も微妙すぎる内容に
  2. 新型「iPad mini(第7世代)」120Hzぬるぬる表示に8GBメモリ搭載か、『iPad mini Pro』と呼ぶべき性能に
  3. 「Galaxy M54」電撃発表、120Hz対応6.7インチ有機ELに1億画素カメラや6000mAhバッテリー搭載でA54の完全上位互換に
  4. 【速報】1万円の超格安スマホ「UMIDIGI G2 & C2」発売、見やすい大画面や本格的な撮影を楽しめるカメラ、メモリ拡張機能やFMラジオなど搭載の実用的な1台に
  5. ゲームを遊べる格安タブレット「Alldocube iPlay 50 Pro」登場、ほぼ2万円で8GBメモリやステレオスピーカーを備えた動画視聴やカーナビにも使える高性能SIMフリーモデルに

モバイルに関連した楽天商品ランキング