ついに512GBの超大容量microSDXCカードが6000円に値下がり、4K撮影もラクラクの高速モデル



どんなスマホもたちまち超大容量化してしまうmicroSDXCカードが、お手ごろ価格になりました。

高画質な写真や4K動画などをガンガン撮りたい人、データをクラウドに保存するのはどうも不安な人などにおすすめです。詳細は以下から。

大手価格情報サイト「価格.com」によると、7月18日現在レキサー製のmicroSDXCカード512GBモデル「LMSPLAY512G-BNNNG」が6118円で販売されています。


価格変動履歴はこんな感じ。5月までは7000円近い価格設定ですが、6月、7月にかけてガクンと値下がりしています。


なお、今回値下がりしたモデルは毎秒最大150MBの読み込みが可能な高速タイプ。UHSスピードクラス3、ビデオスピードクラスV30対応で4K動画の撮影に適しているほか、アプリケーションパフォーマンスクラス2(A2)対応でアプリも高速に実行できます。

・関連記事
【驚異】格安すぎる1万円タブレット「BMAX MaxPad I10」登場、一切妥協なしでいろいろ使える高機能なSIMフリーモデルに | Buzzap!

【速報】10万円級の高性能でお値段1/3のXiaomi「POCO F3」過去最安に、120Hz有機ELや立体音響、大容量バッテリー搭載でゲーマー向けの液冷機構やワイヤレスイヤホンも | Buzzap!

1万円台の格安タブレット「Teclast M40」「Alldocube iPlay 40」うれしい値下げ、ゲームにもビデオ会議にもナビにも使える本格SIMフリーモデル | Buzzap!

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. 新型「iPhone SE(第4世代)」登場間近か、Touch ID完全廃止でiPad Airやminiも顔認証対応へ
  2. 【注意】「iOS 17.1.1」でフリーズする重大なバグが発生、再現性も高く強制再起動でしか解決せず
  3. 【悲報】Dimensity 9300「発熱でフル性能が2分も出せない」と明らかに、ベイパーチャンバーすら無効で『世界最高の処理能力』ほぼ飾りに
  4. 【超格安スマホ】「Galaxy A15」有機EL初搭載で大幅値下げ、ミドルレンジ級の性能まで実現した『常識を覆す1台』に
  5. 【速報】暗視カメラ付き格安スマホ「Ulefone Armor 21」値下げ、120Hz表示でゲームも遊べて超大音量スピーカーや超大容量9600mAhバッテリー搭載のタフネス仕様に

モバイルに関連した楽天商品(PR)