8GBのUSBメモリたった200円で販売中、32GBすら350円に



ちょっとしたデータの配布などに良さそうです。詳細は以下から。

秋葉原のパソコンショップ「ark」店頭掲示物によると、8GBのUSBメモリが税込200円で販売されています。


また、大手価格情報サイト「価格.com」によると16GBモデルが310円、32GBモデルは350円で販売中。

2004年に世界初となる1GBのSDカードが発売された際、価格は10万8000円だったことを考えると、驚くべき勢いでフラッシュメモリ製品の単価が下がっていったことが分かります。

・関連記事
【速報】Xiaomi「POCO F3」値下げで過去最安に、10万円級の性能が価格1/3でiPhone 13 Pro Maxと同じ120Hz有機ELや立体音響、大容量バッテリー、液冷機構搭載の格安スマホ | Buzzap!

1万円台の超格安パソコン「GREEN G1」値下げ、十分使えるCPUに8GBメモリ/128GB SSD採用でドンキPCなど圧倒 | Buzzap!

【速報】「Xiaomi Pad 5」うれしい値下げ、最新CPUに美麗な120Hz高精細ディスプレイ、立体音響採用のハイエンドモデルさらに低価格に | Buzzap!

フォローして最新情報を手に入れよう

ハードウェアの人気記事

  1. 2TBのSSDがなんと9000円台で長期保証も、超大容量の高速ストレージが格安で古いパソコンの高速化にもおすすめ
  2. Core i7搭載の高性能な格安パソコン「BMAX B7 Power」いきなり値下げ、人気機種の上位版が1TB SSDに大増量でゲームやお絵描きにも大活躍
  3. 2万円ちょいの格安パソコン「T-BAO T8 Plus」登場、最新の省電力プロセッサや高速なSSD搭載のコンパクトな1台が大容量モデルもお手ごろに
  4. 【過去最安】格安パソコン「NVISEN AU01」超大容量モデル大幅値下げ、省電力な最新CPUや16GBメモリに高速な1TBSSD搭載でドンキPCなどを圧倒する1台
  5. Xiaomiが90インチ超格安スマートテレビ「Redmi MAX TV 90」発売、144Hz駆動や立体音響など盛りだくさんで15万円台に

ハードウェアに関連した楽天商品ランキング