「WiMAX +5G」大幅値下げで月額4268円に、ドコモ「home 5G」を大きく下回り契約期間の縛りも一切無しに



工事不要の高速モバイルインターネット「WiMAX +5G」が値下がりします。詳細は以下から。

UQコミュニケーションズのプレスリリースによると、同社は2022年4月1日からWiMAX +5Gサービスの「ギガ放題プラス モバイルルータープラン」「ギガ放題プラス ホームルータープラン」を改定するそうです。

これは月額料金を5005円からドコモの「home 5G」と同じ4950円へと引き下げるもの。さらに「WiMAX +5Gはじめる割」の割引額も増えるため、上記プラン加入から25ヶ月間は月額4268円になります。


なお、2022年3月31日をもって「2年自動更新ありプラン」および「2年自動更新なしプラン」は新規受付を終了するとのこと。そのため今後は縛りの無いプランのみが提供されます。

・関連記事
「iPhone 11一括9800円」UQ mobileが5万円以上の大幅値下げ、回線契約なしでも割引で維持費も格安に | Buzzap!

UQ mobileが月額990円で20GB使える「UQ応援割」登場、格安スマホ向けの「つなぐ応援プログラム」に | Buzzap!

【無料】UQ mobileで「Apple Music」6ヶ月使い放題に | Buzzap!

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. 「Galaxy M54」電撃発表、120Hz対応6.7インチ有機ELに1億画素カメラや6000mAhバッテリー搭載でA54の完全上位互換に
  2. 一括1円が大反響だったソフトバンク「Lenovo TAB6」が処分セール、格安5Gタブレット再来も微妙すぎる内容に
  3. ゲームを遊べる格安タブレット「Alldocube iPlay 50 Pro」登場、ほぼ2万円で8GBメモリやステレオスピーカーを備えた動画視聴やカーナビにも使える高性能SIMフリーモデルに
  4. 新型「iPad mini(第7世代)」120Hzぬるぬる表示に8GBメモリ搭載か、『iPad mini Pro』と呼ぶべき性能に
  5. クレカサイズの新型モバイルバッテリー「SMARTCOBY Pro CABLE」発売、10000mAhで2台同時充電もできるLightning内蔵のケーブル一体型モデル

モバイルに関連した楽天商品ランキング