1万円の新型タブレット「BMAX MaxPad I9 Plus」値下げ、ステレオスピーカー搭載で動画視聴も快適に



とにかく安いのにステレオスピーカーまで搭載。

大きな画面と迫力のサウンドでさまざまなコンテンツを気軽に楽しめる超格安タブレットが値下がりしました。円安が一気に進む中、お手ごろ価格で手に入る1台です。詳細は以下から。

これがつい最近発売された「BMAX MaxPad I9 Plus」。発色が良く視野角の広い10.1インチHD(1280×800)ディスプレイを備えています。


プロセッサはRockchip社の「RK3566(ARM Cortex-A55、4コア、最大1.8GHz)」。


GPUにMali-G53を採用しており、AnTuTuベンチマークは10万ほど。ブラウジングや動画視聴であれば特に問題はなさそうです。


3GB RAM/32GB ROMを採用。microSDカードで容量を増やすこともできます。


バッテリー容量はそこそこの大きさとなる5000mAhです。


200万画素前面カメラと500万画素背面カメラを備えており、ビデオ通話なども利用できます。


発色が良くて大きな見やすいディスプレイに日常使いできる処理能力、おまけにステレオスピーカーを備えるなど、超格安ながらかなり高い完成度を実現したBMAX MaxPad I9 Plus。


通販サイト「Banggood.com」ではサイトにログイン後クーポンコード「BGJP8ebf」適用で1万803円から1万128円に値下げ(送料無料)。

たった1万円という、まぎれもない超格安タブレットです。

BMAX MaxPad I9 Plus - Banggood.com

・関連記事
【速報】Core i7搭載の新型ハイエンドPC「NVISEN MU05」神値下げ、ゲームもできてトリプル4Kにも対応で仕事やプライベートに大活躍の1台 | Buzzap!

【速報】Xiaomi「POCO F3」値下げ、Galaxy S21級の性能が半額で120Hz有機ELや立体音響、大容量バッテリー、ゲーマー向けの液冷機構も備えた格安スマホに | Buzzap!

【速報】8GBメモリ搭載で人気の「Alldocube iPlay 40H」値下げ、性能十分で動画もゲームも電子書籍もナビも楽しめる定番SIMフリー格安タブレット | Buzzap!

【速報】Xiaomi「Redmi Note 11s」値下げで2万円台に、最新CPUや大画面有機EL、1億画素カメラ、液冷機構、ステレオスピーカー搭載で十分使える格安スマホ | Buzzap!

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. 9840円の折りたたみスマホ「motorola razr 40s」速攻レビュー、144Hzの6.9インチ有機ELが生きる立体音響や多機能なサブ画面も
  2. 新型「iPad Pro(第7世代)」大画面「iPad Air」「Apple Pencil(第3世代)」「MacBook Air」まもなく一挙投入、安価なiPadやiPad miniも発売で販売不振を巻き返しへ
  3. 「motorola razr 40s」深掘りレビュー、9840円の折りたたみスマホでベンチマークや夜景撮影、作業しながらYouTube視聴や自撮りなどいろいろ試してみた
  4. Galaxy S24 Ultra「ゲーミングスマホ並みの冷却性能」に超絶進化、ベイパーチャンバー2倍でSnapdragon 8 Gen 3フル活用へ
  5. 「Type-C搭載のiPhone 14」など実現へ、Lightning全廃に向けた新たな規制が登場

モバイルに関連した楽天商品(PR)