新型PS5は外付けディスクドライブ採用か、製造コスト削減で値下げに期待も 2022年9月21日20:00 by Kampachi | カテゴリー 特集 | タグ PS5, ソニー ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント 2 先日新型が発売されたばかりのPS5ですが、次回は大きくモデルチェンジするかもしれません。詳細は以下から。 海外メディアの報道によると、新型PS5が2023年9月に発売されることを匿名の情報筋が明かしたそうです。 現在「Dシャーシ」というコードネームで開発されており、基本的なハードウェア構成は現行モデルとほぼ同じとのこと。 しかし大きな特徴として外付けディスクドライブを採用し、本体背面に追加されたUSB Type-C端子で接続する仕組みになります。 ディスクドライブを外付けできるようにしたデジタルエディションへと一本化することで、製造コストの削減や本体値下げを期待できる新型PS5。 もし実現すればディスクドライブが故障した際に本体ごと修理する必要がなくなるなど、ユーザーの利便性も高まりそうです。 コメントを見る Amazonギフト券 チャージタイプ(直接アカウントに残高追加)posted with カエレバAmazon.co.jpで詳細を見る ・関連記事 PS4・PS5のソフト紹介番組「State of Play」配信、2分で振り返れるざっくりまとめ | Buzzap! 「PS5」値上げ、デジタルエディションすら5万円弱に | Buzzap! 中古買取価格が下がりづらいのは「PS5」「iPhone 13」、かなり不利なのが「Galaxy S22」であることが明らかに | Buzzap! ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント 2 ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント 2 ツイート コメント 2 フォローして最新情報を手に入れよう フォローする