「Pixel Tablet」まもなく登場か、Tensor採用で高性能な格安タブレットになる可能性も



安くて高性能なAndroidタブレットをGoogle自らが手がけることとなりそうです。詳細は以下から。

海外メディアの報道によると、現在開発中の「Pixel Tablet」がEVT(エンジニアリング検証テスト)の段階に差し掛かったことを関係者が明かしたそうです。

Pixel Tabletは10.95インチディスプレイに「Pixel 6」と同じ第1世代Tensor、背面デュアルカメラ、128GBないし256GBストレージ、Wi-Fi 6などを備えたハイエンドモデル。

スタイラスを使った入力までサポートする一方、モデムやGPS、近接センサー、気圧センサーなどの搭載は見送るとされており、コストを抑えた安価なWi-Fi専用機となるようです。

なお、一般的にEVTはハードウェアの仕様が決定した後に行われるものであるため、上記の仕様はほぼ確定しているとみられます。

価格次第では「Nexus 7」以来、実に10年ぶりとなるヒットを期待できそうなPixel Tablet。

発売時期は年明け以降とみられますが、「Androidタブレットの定番」の座を獲得できる完成度となることを祈るばかりです。

・関連記事
1万円の新型タブレット「BMAX MaxPad I9 Plus」値下げ再び、大画面にステレオスピーカー搭載で動画視聴も快適 | Buzzap!

大容量8GBメモリの格安タブレット「BMAX MaxPad I11」値下げで2万円台に、十分な性能と高画質カメラでゲームやナビにも使える薄型軽量SIMフリーモデル | Buzzap!

折りたたみタブレット「Galaxy Tab Fold」ついに登場か、10インチ以上の大画面を手軽に持ち運び | Buzzap!

フォローして最新情報を手に入れよう

特集の人気記事

  1. 【速報】「PS5」半額以下で1万1000円キャッシュバック付き、品切れ相次いだ人気ゲーム機が一転して投げ売り状態に
  2. 【特報】ドコモ「Galaxy S23 Ultra」2万円ちょいの大特価に、2億画素カメラで夜景も超美麗に撮れる最新スマホが回線契約なしでも大幅割引
  3. 【特報】ソフトバンク「Pixel 7a」1円で超高額キャッシュバック付きに、Google最新スマホのばら撒き早くも加速
  4. 【速報】ソフトバンク「1円のiPhone 13」対抗でドコモが値下げ、auは「iPhone 14が2万円台」を武器に
  5. UQ mobile「Galaxy A53」一括9600円に、120Hz有機ELや6400万画素カメラ、ステレオスピーカー搭載の超格安スマホは新料金プランにも最適

特集に関連した楽天商品ランキング