「AndroidスマホがiPhoneの性能を上回る日」ついに到来、Dimensity 9200まさかのApple M1超えで低発熱かつ高性能に



2023年は超高性能Androidスマホが市場を席巻することになりそうです。詳細は以下から。

海外メディアの報道によると、現在MediaTekが開発しているハイエンドスマホ向けプロセッサ「Dimensity 9200」がAnTuTuベンチマークで1266102ものスコアを記録したそうです。

これは現行の「Dimensity 9000」を20%近く上回る数字。

なんと第5世代iPad ProやMacに採用された「Apple M1(スコア1251547)」すら超えた、Androidスマホの飛躍的な性能向上をもたらすプロセッサとなっています。

さらに特筆すべきが「ベンチマーク実行時もプロセッサの温度は36度にとどまった」という点。2023年のハイエンドスマホは低発熱・高性能の良機種ぞろいとなりそうです。

・関連記事
「Snapdragon 8 Gen 2」発熱問題解決で処理能力も劇的に向上、消費電力まで抑えた超優秀プロセッサに | Buzzap!

Xiaomiの高性能すぎる格安スマホ「POCO F5」詳細明らかに、初の高精細ディスプレイ搭載でプロセッサも大きく刷新 | Buzzap!

【悲報】「Pixel 7 Pro」ゲームに向かない性能であることが明らかに | Buzzap!

フォローして最新情報を手に入れよう

特集の人気記事

  1. 【速報】「PS5」半額以下で1万1000円キャッシュバック付き、品切れ相次いだ人気ゲーム機が一転して投げ売り状態に
  2. 【検証】Rakuten最強プラン「楽天モバイルは圏外、auは5G」でエリアやつながりやすさが改善していないことが明らかに、3G並みの通信速度やパケ止まりなど回線品質に問題も
  3. 【特報】ドコモ「iPhone 14 Plus」2万円台で叩き売り、画面が大きく見やすい最新iPhoneが大容量モデルも選べて格安スマホ同然に
  4. 「次はPixelを買いたくない」Googleスマホ予想外の不人気、Pixel 7投入後もシェアわずか5%以下に
  5. 【特報】ソフトバンク「AQUOS sense7 plus」98%オフの一括1480円に、美麗な240Hz大画面有機ELや最高音質のステレオスピーカーを備えた超格安スマホ爆誕

特集に関連した楽天商品ランキング