iPhoneブラウザがクラッシュする脆弱性が発覚、特定の3文字を検索すると起こる重大なバグか



iPhone版Safariブラウザにおいて、検索での重大なバグが発覚しているようです。詳細は以下から。

Twitterの投稿によると、iPhoneデフォルトブラウザのSafariでアドレスバーに特定の文字を入力するとsafariがクラッシュを起こすバグが一部のユーザーで発生しているそうです。

これは、アドレスバーに「bes」「wal」「tar」といった3文字の単語を入力すると引き起こされるもの。

この問題はカリフォルニア州とフロリダ州のユーザーから多数報告されており、SafariからGoogleの検索エンジンを使用していることから、Google側の問題である可能性が高いとしています。

これらの語句は「Best Buy」や「Target」といった小売チェーンの頭文字を打ったときに現れたとしていますが、それ以上のパターンは現れていないそう。

なお、現在Appleはこのバグに対して回答しておらず、回避策も提示されていません。

ただ問題は徐々に修正されているとされており、バグが完全に修正されるまでは、別のブラウザをインストールするか他の検索エンジンを使用することで防ぐことができるようです。

・関連記事
「iPhone 14 Pro」四半期だけで500万台の減産に、供給不足の深刻化が来年春まで続くおそれ | Buzzap!

au「1円のiPhone 13」割引拡大、新規契約や機種変更も割安で回線契約なしで割引も | Buzzap!

「iPhone 14 Pro」でカメラから謎の異音や画面がゆれる不具合、まもなく修正へ | Buzzap!

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. 【速報】暗視カメラ付き格安スマホ「Ulefone Armor 21」値下げ、120Hz表示でゲームも遊べて超大音量スピーカーや超大容量9600mAhバッテリー搭載のタフネス仕様に
  2. 新型「iPhone SE(第4世代)」登場間近か、Touch ID完全廃止でiPad Airやminiも顔認証対応へ
  3. 【注意】「iOS 17.1.1」でフリーズする重大なバグが発生、再現性も高く強制再起動でしか解決せず
  4. 【悲報】Dimensity 9300「発熱でフル性能が2分も出せない」と明らかに、ベイパーチャンバーすら無効で『世界最高の処理能力』ほぼ飾りに
  5. 【超格安スマホ】「Galaxy A15」有機EL初搭載で大幅値下げ、ミドルレンジ級の性能まで実現した『常識を覆す1台』に

モバイルに関連した楽天商品(PR)