M2搭載の新型「MacBook Pro」「iMac」「Mac mini」など発売間近か、新型プロセッサ「M3」も



2023年は「Mac大幅刷新の年」となりそうです。詳細は以下から。

海外メディアの報道によると、Appleは2023年に向けて多数の新型Macを開発しているそうです。

これはブルームバーグ紙の記者Mark Gurman氏が明かしたもので、具体的には最新プロセッサ「M3」採用のiMacやM2 ProおよびM2 Maxを備えた14および16インチのMacBook Proも含まれるとのこと。

MacBook Proは2022年末発売を予定していましたが、2023年前半にずれこんだとされており、M2ないしM2 Proを選ぶことができる新型Mac miniも開発中であることが明かされています。

・関連記事
15.5インチの新型「MacBook Air」登場間近か、薄くて軽いのに大画面で高齢者やオフィス需要に期待も | Buzzap!

新型「iPad Pro」はチタン採用で軽くて高耐久か、iPhoneやMacBook Proも追従へ | Buzzap!

「折りたたみiPad mini」発売か、Galaxy Z Fold対抗でMacBookも20インチ超の折りたたみディスプレイ搭載へ | Buzzap!

フォローして最新情報を手に入れよう

ハードウェアの人気記事

  1. 【速報】FF14も遊べる格安PC「T-BAO MN56U」値下げ、省スペースでトリプルディスプレイ対応など仕事やプライベートで活躍の1台がPS5より安価に
  2. 【過去最安】2万円前半の格安パソコン「T-BAO MN100」値下げ、省電力な最新CPUや高速SSD搭載で場所も取らない実用的な1台に
  3. 2TBのSSDがなんと9000円台で長期保証も、超大容量の高速ストレージが格安で古いパソコンの高速化にもおすすめ
  4. Core i9超えでFF14も遊べる格安新型パソコン「T-BAO MN56」大幅値下げ、仕事にもプライベートにも使えるコンパクトモデル
  5. こんなことまで!Apple製品の電源アダプターに隠された驚くべき機能が明らかに

ハードウェアに関連した楽天商品ランキング