auが新型キッズケータイ「mamorino6」と格安プラン発表、防犯ブザーがカメラや位置情報と連動しハンドソープで丸洗いも可能に



auから、新たに見守り機能つきで子供の手のひらに収まる可愛らしくコンパクトなキッズケータイが登場します。

セコムに対応した防犯ブザーや、ハンドソープ洗浄もできる抗菌抗ウィルス仕様など、初めての1台にぴったりの機能が満載です。詳細は以下から。

KDDIのプレスリリースによると、同社は新型キッズ向けケータイ「mamorino6」を2月10日(金)に発売するそうです。


mamorino6は3.4インチクォーターHD(960×540)TFT液晶ディスプレイに1GB RAM/8GB ROM、400万画素メインカメラ、1540mAhバッテリーなどを搭載。価格は2万2000円です。

また、mamorinoシリーズとして初めてカメラを搭載。防犯ブザーのストラップを引くと自動的に撮影した写真を位置情報とともに送信でき、セコムの通報サービスにも連動しているとのこと。

他にも、メッセージアプリ「+メッセージ」でのスタンプと写真送信や連絡先の限定機能も搭載し、防水(IPX5・IPX8)と防塵(IP6X)仕様で泡タイプのハンドソープによる洗浄やアルコール除菌シートの使用にも耐えるとのことです。

さらに、小学生以下のユーザーが対象のmamorino6専用プラン「ジュニアケータイプランME」の提供も開始。

通常月額847円ですが「au PAYカードお支払い割」の適用で永年660円になるほか、家族間の国内通話およびSMS送受信や、+メッセージの送受信にかかるデータ通信量も無料となっています。

・関連記事
auが若者なら月額980円で20GBの「スマホスタートプラン」開始、60歳以上は通話定額ずっと半額以下など手厚い格安プランに | Buzzap!

【速報】「povo 2.0」格安の新トッピングやデータ増量など怒涛の新展開、データ使い放題キャンペーンも | Buzzap!

最大3000ポイントが必ず当たるau PAY「たぬきの大抽選会 春」開催へ、何度でも抽選可能で最大5%還元も | Buzzap!

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. たった2000円で10年使える超格安SIM「1NCE」ソフトバンクが発売、すべての通信規格に対応で世界中で利用可能
  2. 「Nothing Phone(2)」7月発売、低価格と処理能力を両立したSnapdragon 8+ Gen 1搭載のお手頃スマホに
  3. UQ WiMAX新プラン「ギガ放題プラスS」発表、超高速・低遅延の『5G SA』対応で新型モバイルルーターとホームルーターも
  4. 【速報】1万円前半の超格安タブレット「N-one NPad S」登場、ステレオスピーカー搭載で動画もゲームも楽しめてビデオ通話やナビにも使える1台
  5. UQ mobileがahamo圧倒の新料金「コミコミプラン」発表、10分通話定額込みで月額2980円しかも店頭サポート付きの神プランでワイモバ対抗の「ミニミニ」も

モバイルに関連した楽天商品ランキング