「Pixel 8 Pro」ほぼ1インチセンサー搭載で超高画質に、iPhone 15 ProやGalaxy S23 Ultraとカメラで殴り合いへ


スマホカメラのブラインドテストで、Galaxy S22 UltraやiPhone 14 Pro Maxを差し置いて「Pixel 6a」「Pixel 7 Pro」が1位2位を独占するなど、写真のクオリティに定評があるPixelシリーズ。

「キレイに撮れるスマホ」の座を死守するために、カメラ周りのさらなる強化を図るようです。詳細は以下から。

最新スマホに関する確度の高いリーク情報で知られるIce universe氏のツイートによると、「Pixel 8 Pro」はメインカメラにSamsungのカメラセンサー「ISOCELL GN2」を採用するそうです。

これはSamsung製センサーとしては最大サイズを誇る1/1.12インチのもので、解像度は5000万画素、ピクセルサイズは1.4μメートルとのこと。

また、周りの明るさに応じて隣接する4ピクセルを1つの大きなピクセルとして活用できる「テトラピクセル」技術により、2.8μメートルの巨大ピクセルを用いた1250万画素の高画質撮影もでき、暗所でも鮮明な写真が撮れるとされています。

昨年発売の「Pixel 7 Pro」は、メインカメラに「ISOCELL GN1(5000万画素、1/1.31インチ)」を搭載していたため、センサーの大型化による大幅なアップグレードが図られることになります。

「ISOCELL HP2(1/1.3インチ)」搭載のGalaxy S23 Ultraや、「IMX903(1/1.14インチ)」搭載とも報じられるiPhone 15 Ultraなど、多くのハイエンドモデルが1インチを目指す中、他を凌ぐ大型センサーでさらなる攻勢をしかけるPixel 8 Pro。

さらに、Pixel 8 ProはSamsungの4nmプロセスを初めて採用した「Tensor G3」が搭載される見通しのため、強みであるAI技術を生かしながら他と差をつけていくことになりそうです。

・関連記事
【カメラ比較】「Galaxy S23 Ultra」でiPhone 14 ProやPixel 7 Proと夜景を撮り比べてみた | Buzzap!

「iPhone 15 Pro Max」1インチの超高画質カメラ搭載か、ソニーの最強センサーでGalaxy S23 UltraやPixel 8 Proを過去に | Buzzap!

スマホカメラ1位は「Pixel 6a」で最下位は「Xperia 1 IV」、2120万票の調査により衝撃の結果に | Buzzap!

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルに関連した楽天商品[PR]