14.1インチの新型「iPad Ultra」開発中、M3 Pro搭載の圧倒的な処理能力で6Kディスプレイ2台出力対応の最上位モデルに

今まで最大だった12.9インチの「iPad Pro」よりもさらにディスプレイが大きく、処理能力も大幅進化した上位モデルの存在が明らかになりました。

より大きなキャンバスになることで創作活動などもさらに捗る、究極のiPadとなりそうです。詳細は以下から。


海外メディアの報道によると、Appleは14.1インチディスプレイを搭載した新型iPadを開発しているそうです。

これは6月発表とされる「iPadOS 17」に特別なバージョンがあり、より大型の「iPad Pro」、もしくは「iPad Ultra」、「iPad Studio」という名前の新型iPad用に開発が進んでいるとするもの。

新型iPadは「M3 Pro」プロセッサを搭載し、Thunderbolt 4インターフェースを使って最大60Hzの6Kディスプレイを2台まで接続できるとみられています。

iPad Proよりもさらに大きな14.1インチディスプレイを備え、処理性能もさらに向上した最上位モデルになるとみられる新型iPad。

もし登場すれば、12.9インチより大きいキャンバスを求めるクリエイターやデザイナー向けのものとなりそうですが、新型iPad Proは有機ELディスプレイの採用により価格が大幅に上昇するとみられるだけに、どれほどの値段になるかも注目を集めそうです。

・関連記事
新型「iPad mini(第7世代)」120Hzぬるぬる表示に8GBメモリ搭載か、『iPad mini Pro』と呼ぶべき性能に | Buzzap!

【悲報】「Pixel Tablet」iPadより高価で落胆の声多数、普及は見込めないおそれ | Buzzap!

「iPhone 8」ついにiOS 17アップデート対象外か、iPhone XやApple Pencil初対応のiPad Pro(第1世代)も | Buzzap!

この記事をSNSでシェア

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイル に関する人気記事

  1. デザイン特化の超格安スマホ「CMF Phone (1)」わずか3万円か、Nothing Phone (2a)より高性能な大画面モデルに
  2. 【注意】「Rakuten Hand」いきなり爆発、楽天モバイルのオリジナルスマホが充電中に火を噴いて床が焦げる事態に
  3. 【速報】「Pixel 9」8月13日発表へ、最新機種まさかの2ヶ月前倒しに
  4. 【無料】Motorola「本体4年保証」スマホ発売、追加料金不要でiPhoneやGalaxy、Pixelを圧倒するサポート期間に
  5. 「GalaxyがiPhoneを下す」スマホ販売シェアでAppleが大敗する事態に