「Snapdragon 8 Gen 3」スマホ11月発売へ、「Xiaomi 14」や廉価版も相次ぎ投入でハイエンドAndroidの発売サイクル大きく変更



ハイエンドスマホの発売サイクルが大きく変わることが明らかになりました。

2023年夏モデルが本格的に登場する前だけに、非常に気になる情報です。詳細は以下から。

最新スマホ関連の確度の高いリーク情報で知られる著名ブロガーDigital Chat Station氏のweiboによると、クアルコムが10月下旬に「Snapdragon 8 Gen 3」を正式発表するそうです。

これは「毎年12月初旬」という慣行から前倒しする形でお披露目された「Snapdragon 8 Gen 2(2022年11月中旬発表)」より、さらに前倒ししたもの。

Snapdragon 8 Gen 3搭載スマホも11月に登場する予定で、第1弾は「Xiaomi 14」「vivo X100」となるほか、廉価版の「Redmi K70」や「iQOO12」「OnePlus 12」「Realme GT5」も含まれるとしています。

中国メーカーが年内に相次いで新機種を投入することで、発売サイクル自体も大きく前倒しされることになりそうなハイエンドAndroidスマートフォン。

Snapdragon 8 Gen 3、Exynos 2400のいずれを搭載するのかが取りざたされている「Galaxy S24」がどのタイミングで投入されるのかなどにも注目が集まりそうです。

・関連記事
Galaxy S24「Exynos 2400」で処理能力が大幅進化、Snapdragon 8 Gen 3を上回りAndroid最強性能を実現へ | Buzzap!

【悲報】爆熱スマホ再来か、「Snapdragon 8 Gen 3」がiPhone 15 ProのApple A17対抗を目指すも不穏な空気に | Buzzap!

Snapdragon 8 Gen 3「iPhone 15 Pro(Apple A17)の周回遅れ」か、圧倒的な性能差で『Android暗黒時代』まっしぐらに | Buzzap!

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. 「Galaxy S23 Ultra」大幅値下げ、2億画素カメラの最新フラッグシップスマホが返却不要で大容量モデルも格安に
  2. 【朗報】「iPhone 15 Pro」修理費用が1/3に大幅値下げ、型落ちのiPhone 14 Proを買うと損する事態に
  3. 楽天モバイルが即解約に損害賠償を請求へ、1円スマホ持ち逃げ対策が新たな『縛り』になる懸念も
  4. 【格安】1万円ちょいの高精細8インチタブレット「Alldocube iPlay 50 Mini」うれしい値下げ、表示性能にこだわった電子書籍や動画、カーナビなどマルチに活躍できる1台に
  5. 【速報】ソニー「Xperia 5 V」一目で分かるプレゼンまとめ、大幅刷新でカメラやディスプレイ、音にこだわった『最強』コンパクトスマホはどこがすごいのか

モバイルに関連した楽天商品ランキング